昨日は久しぶりに有安杏果パワー注入
今年3ステージ目のライブですが、全て大坂
まあ、実は四分の一のライブが有ったのですが、それは中洲JAZZでドサクサの2曲を聞いていたので、正確にはちょいプラスですかね
今年はTOEICに挑戦??で無かったJAZZに挑戦して、新たな有安杏果を見せてくれましたが
幅が(身体ではなく)広がり、将来も安泰では無いかと(老婆心?)思える年でした
ライブはそのせいか懐かしい感じを受け
杏果ちゃんもウルウルしたりして
昔のスタート曲の時には、半べそで歌っていたのを思い出しました
でも、相変わらず杏果ちゃんはおじさま人気が高い感じがしますけど、昨日は高校3年生の女の子が来ていて、盛り上がりました
福岡でも同じ年齢のツインズがいますので、幅広い年齢に支持されているのが嬉しいですね
ただ、男子高校生は居ないんでしょうか?
やっぱり、おじさまキラー?
まあ、あの透き通るような歌声は、やはり秀逸ですよね、私もその歌声で有安杏果パワー貯蓄タンクが満タンになりますから
今回は有り難い事に、半曲多く聴くことが出来てラッキーでした、詳細は有安さんの名誉にかけて極秘ですが
今回も物販で有安スタンド?もといアクリルスタンドの販売があり、4セット購入し、
無事4姫お持ち帰りとなりました
ただ、こちらの商品
振り回すには、取り回しもしずらく手首にそれなりの負荷が・・・
とりあえず、自宅の枕に被せて正夢を見られるようにする予定です
なんと、言ってもライブでの生歌!最高です
巷では、生で聴くと配信などと違い下手?な御方たちもおられるようですが
流石に、有安杏果!生歌最高!