今日は「有安杏果の日」では無く


「さくらの日」らしいですね


最近在宅で仕事の時は、朝に散歩しているのですが


近くの桜並木も満開になってました



毎年の風物詩では有りますが

日本人には桜満開は嬉しい知らせですね


まあ、有安杏果ファンとしては「サクラ」が1番咲いて欲しいのですが

やはりピンクの花の満開は心癒やされます


せめて「ひとひらの花弁」でも楽しみが増えるといいですよね

今日3月27日は「さくらの日」らしいですね

知りませんでした

3月の3と2+7で9で「さく」らしいてす

まあ、日本人てこじつけ好きですよね

これも、四季の豊かな日本人の感性でしょうか

いろいろな現象で四季を感じてますよね

地域によっては鶴などの飛来で冬が間近と感じたり

桜は言うまでもなく春の代表ですし

とうもろこしが出始めると夏を感じ

紅葉で秋の深まりを思ったり

ある意味有り難い事です

春から初夏へ季節も動いて行きますが、今は桜を愛でて春満開を楽しみましょうかね


by放浪者