先日、長年お世話になった腕時計が壊れてしまって
そろそろ、アナログからデジタル人間に脱皮と思いたち、安い物ですがデジタルウォッチを購入
今日で使い始めて1週間!
まだ、まだ、機能を掴めてません
有安さんなら、エコザして使い方もバッチリなのでしょうが
年と共に面倒くさがりになってきた私は
とりあえず簡単な説明書を紐解きながら初期設定
他のはどうか分かりませんが、私の求めたのは、スマホにアプリ落として、Bluetoothでリンクさせると、時間や言語が使用モードとなりました
初めは、ありゃ使えない!どうしようと途方にくれましたが
現在は、時計の他に万歩計を主体に使ってますが
スマホに入るデーターには、心拍数、体温、血中酸素濃度とか入ってます
あと、血圧計も有るみたいですが
正常値の表示(そんな事無いはずですが)
でも、まあ、今の表示だけでも、流行りの感染症の目安くらいになるのかな?
正確では無いと思ってますので、感覚の補正入れないといけませんが
しかし、便利ですね
スポーツモードで測定することが出来るのですが
ライブってどんなのになるのかな〜
ウォーキング?ジョギング?
有安さんの全て解禁のライブで試してみないといけませんね
ちなみに、脈拍!有安にあった時に、確認をして上がる数値で思いが計れるかも
by放浪者