いろいろな物が便利なような不便のような世界になってきてます


電子マネーなど、最近は支払いでスマホをかざしている人をよく見かけます


私は不精なので、交通系カードでピッ!としてますけど


有安さんのように詳しい方はいいのですが



最近で戸惑って何?それ?て思ったのは

旅行支援のチケット!

ホテルで泊まって貰ったのですが、

ネットからアプリ落として登録してくださいと、

紙でも使えるかと確認歯たら使えるとの事

帰りに駅でお土産買おうと思ったら、ほぼ全てのショップがアプリからの電子マネーのみの取り扱い

スマホに余分なアプリ落としたく無い私は、旅行チケットゴミ箱にポイしました

それと、今年は故あって確定申告に行くのですが

予約はLINEに友達登録をしてそこから予約を取るとの事、LINEやってない人はどうするの?

その為だけにLINE入れるの?


なんだかね〜年寄りには住みにくい世の中になって来ました

昔は、ちゃちゃっと登録とかしてましたが

年齢のせいか、面倒だな~て思い出しています

その割には、役所からもらう書類は紙媒体ですよね

LINEで何かするの、有安さんのライブチケットだけでいいんだけどな〜

by放浪者