日本人の悪い癖で「判官びいき」て言うのが有ります


今年の鎌倉殿の13人にも有りましたが


源九郎判官義経から来ていて、


弱い立場の人を応援するような気持ちですが、


今日は若い人はなに?な


赤穂浪士討ち入りの日ですね


この話も判官びいきの1つですね


吉良さんはめちっちや悪者にされてますが、


納めておられた領国では、名君で通ってますからね


私の推してる、この方への思いも



ある種、判官びいきに当たるのでしょうか

確実で安定したものから、離れ

自分の力、能力だけで大海に漕ぎだした勇気

大きな声では言えませんが

「頑張れ!負けるな!応援してるで!」て

弱い立場の状況を見て、無性に応援したくなる


ヲタクまでは行かない、父性、母性、じじ性?

小さな身体もあいまって、支えの一人になれたらと思って応援してますが

いつかは、メジャーへ討ち入りして

本願を達成しましょう

判官びいき、言われて結構!

日本人の心意気!

でも、今の子供達、赤穂浪士て知らないよね

by放浪者