つい有安さんの生誕日から8ヶ月と言ってしまいますが
だいたいの方は「七五三」て言われますよね
いくら有安さんがこんな格好をしても流石に
七五三参りとは思いませんから
日本全国ある程度の方が、お子様の成長を感謝して宮参りされてるでしょうか
多くは前後の休みに行かれてるでしょうね
子供の成長を見守る親御さんにとっては1つの区切りではあります
お参りをして、巫女さんから千歳飴貰うのでしょうか、最近は文房具セットみたいなのも有るようです
ある意味今の子供達には千歳飴は有り難くないかもしれませんね
飴よりもチョコだったりしますよね
まあ、私には七五三祝うような孫もいませんから
スポンサーする事もありませんけど
とりあえず、有安さんの生誕日まで4ヶ月になりました
by放浪者