最近の詐欺?凝ってきましたね


先日SMSに来たメール先


「国税庁」!見た途端笑った


それがね「有安杏果」ならきっと速攻返信して

詐欺られていたかも



ちょっと見?あれ?有安さん?て思いながらも、なんだろう?て後先考えずにサイトにアクセスしてるでしょうね

でもね〜まあ、世の中には「国税庁」!!
て思って慌ててアクセスして

訳の分からない、詐欺屋さんに騙されちゃう方もいますよね

ちょっと考えれば分かりますよね〜

国なんかの役所が1個人にSMSなんて送りませんよ

郵送での連絡しか来ません

なので、国税庁メールが来たら、すぐに


この方にご一報ください

きっと電話で「それ、詐欺やで〜気いつけなあかん」
て助言くれますよ

まあ、一度でも返信したら、その筋の界隈に電話番号拡散されて、次々にメールとか来ますからね

くらばらくわばら!

パソコンのメールにも時々

「貴方のアカウント特定しました、有料サイトの使用量が未払いです、早急に連絡ください」

なんてのも来ますが、アホらしくて即削除です

興味本位でもポチッとなしてはいけまけん

私が無条件でポチッとするのは


これ買うてな!だけですね

by放浪者