我が家は仏教徒なので、サンタクロースは来ないと子供達には言い聞かせてましたので、
反面、初盆はやっぱり来ますね
とりあえずお寺さんの手配は前にお願いしているので、仏壇へのお供えや花なんかも飾り
盆提灯もセット完了しております
夜にならないと点灯はしませんが、15日までの3日間のみ毎年出てきます
日本人の典型的な感じなのかもしれませんが、当事者にならないと仏事や法要なんて考えてもいなくて
四十九日、初盆、1周忌、3回忌と毎年続く行事を問題も無く行う事を求められますね
感染症の関係で家族のみの小さな初盆ですが
仏壇の回りはいつになく賑やかです
次に初盆を行うのは順番から言うと私になるので、次回は準備しなくてもいいので助かります
まあ、東京と違い旧盆での法事となります
クリスマスも旧クリとかあるのでしょうか?
さてさて、今日は足が痺れないように頑張りますかね
by放浪者