今日はあの有名なムーミンの日です
私も生まれてからの移動経験から
ムーミンでは無くて
スナフキンをモチーフに使わせて貰ってます
なぜスナフキンかと言うと、私は親子2代転勤族で
転居の回数は20回以上
なので、冬になると放浪の旅に出るスナフキンのお世話になってます
この方のお父様も転勤族とか
京都で「オギャー」と第一声を上げ
う〜ん、その時はどれぐらいの音量だったのでしょうか
そして小学校は埼玉、そのご縁で婦人警察官?
私はそこまでメジャーな存在では有りませんので
警察からのお声がかりは、運転中に
「そこの運転手さん左に寄って停止してください」
と、道端の立ち話しに誘われるくらいですね
そして、お話いただいた代金を国庫に納めるのですが
最近は、例のやつのおかげで、有安杏果を追いかける放浪には出れないので
ムーミン谷ならぬ、生息地に長期滞在が続いてますが
スナフキンの様に冬に放浪の旅に出れる事を願ってますが
by放浪者