最近は余り表面に出て来ない言葉ですが
世の中分けの分からない人が大きな声を上げて
さも、多くの人の意見の様に言うのは止めて欲しいところですが
少数の意見が言えるのは、応援してる人への気持ちですよ、例えば、この方のなど
昔お世話になったところを行脚する
ココロネ素敵な、え〜と名前は〜確か〜
あ!そうそう
「有安杏果」
ボケ過ぎですか?
趣味嗜好は人それぞれ、ましてや大衆の意見が通るものでもありません
個々の人の思いだけ
それこそ少数意見でも大事にしないといけませんね
ピーマンが嫌いでもみんなが食べれるからあなたは異常、大衆に合わせなさいは無理ですよね
私はピーマン食べれますが
しかし、国の政策などにいちいち文句を言って裁判沙汰にしている方は、ほんと少数派2%が民意ではありません
サイレントマジョリティなんですよ
それこそ民意デスよね
ですが私は少数派、有安杏果ファン
国民の1%も有りませんからね
でも、いいんです、胸を張って、応援してます
by放浪者