もう、こんな物を見なくなって何十年経つかな


今も通信簿手言うんでしょうか?


今年始めて小学校に上がった子供達はどんな思いで貰うのかな?その親御さん達もワクワクでしょうね


有安さんはとりあえずまだまだ先だと思いますけど



高学年になると毎度の事で、成績が気になるなでしょうけど、1年生は何の事かピンと来ないですかね

大人になっても似たような、各自の目標や取り組み課題などを毎度提出して上長と擦り合わせる通信簿のアップグレードバージョンありますけど


有安さんはどうなんですかね

生に収支一本の通信簿でしょうか

今の小学校は「もう少し」「頑張りました」
「とても良くできました」なんて表記なんですかね

私の頃のような五段階表記とかでなく

中学以降は試験の成績とかになりますから

て、今はどうなんですかね


もうすぐ夏休み、子供達と親御さんの喜怒哀楽の時期ですね

あ!そう言えば、うちの孫も初めての通信簿だった

by放浪者