有安さんは産まれたのは京都で、小学生の時お父様の転勤で埼玉で過ごし、それからまた、どちらかとは分かりませんが、転勤されてますよね


それでも、何故か「埼玉県出身」てなってます



その繋がりで、駅長をしたり、こまわりさんしたりしていますが、


出身地てどこを基準にするのでしょうか?

生まれも育ちも葛飾柴又、人呼んでフウテンの
とか言う方だと、葛飾出身て言えるのでしょうけど

私のように
産まれはここで、育ちは、ここと、ここと、あそこと、こっちとか言う、ペンネでも入れてますが放浪者の場合出身地てどこになるのてしょうか?

杏果ちゃんスタイルで行くと、小学校は3か所ですから、出身は大きく見ると九州

しいて長く住んでるとすれば福岡なのですが

産まれは熊本てすからね〜

出身を聞かれると悩みます、どこ?て言うのが


ある意味、転勤とかには抵抗が有りませんので
転勤とかには従順ですが

有安さんも一人っ子で転勤族だったので

私も通じるところはあります

生まれてずっと同じ場所に居ないと言う点が

by放浪者