今は寒さも有り、あやつの流行も有り、部屋にいるのでわかりますが、読書ですか
私はだいたいコンスタンスに毎月本を数冊読んではいますが
ある程度分野や作者の方は偏りがあります
なので、少しでもジャンルや作家を広げたいと思うのですが、なかなか新しい作家さんに手が伸びません
有安さんとの趣味も少し違うみたいですし
私はどちらかと言うと、歴史物やバーチャル的な要素のある物が多いですね
現代の話も一部の作家の方に関しては文庫本出れば買ってますが
ほぼチャンバラの世界や異次元系が好きです
最近は紙の媒体と電子書籍を使い分けて読んでます
杏果ちゃんはどちらですかね?
電子書籍が場所も取らずに良いし、栞も要りませんので便利してます
印刷された文庫本は2種類のブックカバーを使い分けて読んでます
探偵物などの推理小説は1度読むとそのワクワク感が減るのであまり読まないですね
ある種のラブコメも好きです。ほんのりした感じのは
昨日は新しい作家さんを電子書籍で落としました
面白いと感じたら、今シリーズ化してるので読み漁るかもしれません
暇な休暇の間は読書が1番かもしれませんね
by放浪者