昔々34年間も体育の日だった日で、真っ只中に成長した者にとっては、反射的に出てくる祝日です

今はピンと来ない「スポーツの日」になっていて
ましてや、今年は月次移動してましたからね
若かりし杏果ちゃんも運動は苦手でしたし、卓球やバスケットなどでの、あられもない運動神経を披露してましたから
でも、そんなに運動の得意でない杏果ちゃんは
ダンスや楽器の能力は有りますよね
走る、投げる、打つとか言う物より、リズムが付いて動く物への才能が有るのでしょう
でも、何らかの才能が有るのは羨ましい限りです
私は運動も音楽も絵も含めてどれも得意では有りませんので
ほんと、平々凡々とした1小市民ですので
今年は、あいつのせいで何もありませんが
来年はあちらこちらでスポーツイベント開催されるでしょうね
ライブとかも、早く身体を動かせるものになるといいですね
私も少しは身体動かしますから、運動になりますからね
来年は通常のライブの開催と普通に運動が出来る事を祈りましょうか
by放浪者