さてついに10月となりました
今年も後半ですね10月のカレンダーは
となります

フォトグラファーとしての1枚でしょうか
装いもそれらしくカーキ色で肌寒くなってくる季節に合った装いてすね
萌え袖風な着こなしがいつ見ても可愛いのですが
ただ、身体的特徴でこうなってしまうのです
私も今日からまた放浪者となります
日帰りですが、毎度の地域に新幹線移動です
クールビズも終わると思いますので在宅ワークでデレっとした服装で仕事していたので、少し辛いかも

出雲地方以外は神無月、出雲地方だけは神在月てすが年に1度集まって会議でしょうか
来年は良き年になるようにしてもらえると有り難いですが
出来れば多くの「杏在月」を作っていただければ
私一人ではお祀り出来ませんので、全国の多くの氏子が手分けして、拝礼の為に杏果詣ですると思いすので
出雲だからやっぱり議長は
大国主の命?
私ら、杏果命?
有安杏果(桜唄比売命、さくらうたびめのみこと)
なんて、八百万の神の仲間入り?
by放浪者