確かに英語なんでしょうけど


横文字で書かれると、必死で読んでしまう年寄りです


でも、もともとの仕事に係る単語なので興味ありますが


今週のイベントの為の準備でしょうか


心配そう?興味津々?に眺めてますよね




目が真剣だ、もしかして心の中で

「高かったんやからな〜大事にあつかってな」

なんて思って見てるのでしょうか?

いろんな物は、やはりメンテナンスをした方がベストに近い働きをしますよね

身近な物で、車がありますが、法定点検を含め半年点検なんか、費用はかかりますが、大きなトラブルにはあいません

会社や学校でもあってる、健康診断もメンテナンスみたいな身体の状況を把握する為の1つですね

杏果ちゃんも身体や喉の調子をみていろんなメンテナンスしているの事でしょう



栄養のバランスを考えた朝食とか(バエるやつ)



大量作りに二重跳び

それも、応援してくれるファンの為にベストで挑むため



ギターもしっかりメンテナンスをして、最良の音を出す為整備されているのでしょう

何せ、金曜を皮切りに3公演、無くなるとアカペラになりますからね

そう言えば、公演前に杏果ちゃんも検査するのかな?

参集される予定の皆様もご注意下さい

私はギターのメンテナンスは分かりません、機械関係は少々

by放浪者