連休でなんだか、甘いものをだいぶ食べた記憶が!
これは確か、東京ドームシティで

29日、スタバ?で食べたマフィン。
そして、30日には、まず、ムーミンカフェのパンケーキ

それから、柴又で草だんご

この間に、水道橋や川崎で、固形物ではなく、水分を主体の物を頂いております。
少し気分の良くなり、会話の弾む効果の有るものですが( ^∀^)
九州に帰り
4日に博多のムーミンカフェで

クレープとラズベリーアイス!
この後、うなぎを

そして、翌日暇にあかせて
タリーズで、コーヒーブレイク

そして、メインイベント、ある場所での
焼肉!


最後はあげてませんが

食べ放題のランチ!
いやはや、甘いものから栄養満点の食事やアルコール、なんでもござれの連休でした
愛ちゃんに笑われるな~

いや、これにトルコライスはキツいよ。
さて、これは、どこの名物でしょうかね~
by放浪者
これは確か、東京ドームシティで

29日、スタバ?で食べたマフィン。
そして、30日には、まず、ムーミンカフェのパンケーキ

それから、柴又で草だんご

この間に、水道橋や川崎で、固形物ではなく、水分を主体の物を頂いております。
少し気分の良くなり、会話の弾む効果の有るものですが( ^∀^)
九州に帰り
4日に博多のムーミンカフェで

クレープとラズベリーアイス!
この後、うなぎを

そして、翌日暇にあかせて
タリーズで、コーヒーブレイク

そして、メインイベント、ある場所での
焼肉!


最後はあげてませんが

食べ放題のランチ!
いやはや、甘いものから栄養満点の食事やアルコール、なんでもござれの連休でした
愛ちゃんに笑われるな~

いや、これにトルコライスはキツいよ。
さて、これは、どこの名物でしょうかね~
by放浪者