最近は義務教育について、時々上げてますが、今朝のローカル紙に日々、私が思う記事が!





高校の中途退学の何割かは、教育資金です。高校無償化の民主党政権下でなったはずですが、学費のみ無償化でその他の経費は実際家庭負担、最近は海外に修学旅行に行く学校も増えてますが、全て自己負担、出せない子は、学校で自習!

これって、等しく教育を受ける権利?

見栄えだけの無償化、意味が無い。


前も書きましたが、中学の入学する時に必要な費用










指定業者に高額を支払う、もしかしたら先生達の、研修費用(飲み会)の出所!

この地域のうち2校は既製のセーラー服と詰襟なので、安い服や貰った物も使えるようですが、2校は特注の指定服だそうです。ご丁寧に名前を名札の代わりに刺繍するので、お下がりやよそからはもらえない。

体操服も学年毎に色違いで、こちらも名前が刺繍!

あくまでも、費用がかかるようになっている、おかしくはないですかね。

義務教育!義務です、拒否は出来ないんですよ、買うお金が有りませんから行きません!て言えないんですよ。

毎回言いますが、蓮○さん?なにか無駄遣いだのなんだの行ってますけど、こんなとこを言わないの?

選挙の票集めの為の、パフォーマンス要らないんですけど、こんなとこを突いて予算委員会で成果だせば、こんなとこに憤り思ってる人の票はもらえますよ!

高校無償化なんて、やったなら、ちゃんと責任取って追求しろよ!

無責任な、揚げ足ばかりの質問しかしやしない。


うちの孫もバカにしてるぞ!