今日、ふと思ったこと!

私のハンドルネームの宮!

キャラクターは、これ




スナフキン。


なにを、ふっと思ったかと言うと

普通、みなさんが呼ぶときは

「宮さん」て呼ばれてるんですが、


実は、ひとり?1家族だけ


「宮ちゃん」て呼んでます!

そうです、私のもう1つの家族なんです

今日メールしてて、気づきました(笑)

私のハンドルネーム「宮」

もう10年以上使ってます。

Mの家族と知り合ったのは

この子が1年生の頃





始めの頃は、この子のお母さんも

「宮さん」だったと思います!

でも、子供達とふれあいをはじめて、

「宮ちゃん」に昇格しました~

きっと、受け入れてくれたのでしょうね


私も最近は、下の男の子は名前を呼び捨てすることも多くなってきました。

ほんと、大事な私の家族なんですよね~

もうすぐ、お姉ちゃんの卒業式!

3月にまた逢いに行きます!

なにか欲しい物は?と聞いたら


「卒業式に履くスカート!」


て、リクエストが有りました(⌒‐⌒)

行った時に、みんなで一緒に買う予定です

中学に上がると、触れ合う時間も減るでしょうから、少しでも一緒に居れる時間を持ちたいと思います。


どうでしょうか?

みなさんの、心の安らぎの場所


ありますか?


私は、いつまでも、この子達の

「宮ちゃん」

で、いたいと思ってます。

今話してるのは、お姉ちゃんの結婚式に出たいな~と思ってます。


子供が出来たら孫?曾孫?


う~んf(^_^;  複雑だ(笑)