今日のお昼は、大人の楽しみを!

蕎麦をたぐりに!





天ざるに、なんと、熱燗!(^_^)v

日本酒の当ては、天ぷらを、締めは

蕎麦を頂きました!

大人の幸せな時間ですね~!

蕎麦屋はもともと江戸時代、お酒を飲む場所でした。

お酒を、焼き味噌などのツマミで飲み、楽しんだあとは、蕎麦を食べる!

江戸時代は、蕎麦がきが主流!




ま、これもお酒の当てにはいいかもですね

でも最近は飲んだあとはラーメン

なんでしょうね~









でも、最近は年ですから!

こってりの豚骨ラーメンはですね~

どうしても、蕎麦ってなります。

それと、年を取って、たくさん飲めなくなって、ビールはイマイチで、

ついつい日本酒になっちゃいます(笑)

皆さんは、どうでしょうか?