アロマテラピー節制初級コースの復習会でした◎
今月は2グループに分けての開催なので、
サロンのセッションルームにて
伝承版レインドロップの実技練習です。
「自分も受けられるからお得!」と人気の復習会です。
リピート率が高いのはやはり、
レインドロップの効果をそれぞれが実感されているからだと思います。
いろいろな種類のレインドロップがありますが、すべての原型であるレインドロップを習得する。
小手先ではなく、何を大切に施術するのか。
癖ってすぐにでてきますから、
こうやって定期的に復習するのは大切ですね。
こうじゃないかな?
どう?
受け手も、施術する人も、サポートしている人も、
それぞれの側面からレインドロップを見て学ぶ。
私自身もみなさんの手の動きを見ていて、自分の手の動きを改めて振り返ることにもなりますし、
どの立場、どの角度からも学びはありますね。
毎月書いているけれど、奥が深い。。
だから、楽しい!
来月の復習会は【耳の反射区とアロマ】
耳と感情の繋がりを復習しますよん◎
来月は11月3日(祝・火)開催です!
こちらは、イシス認定アロマテラピー節制コース修了生対象となっています。
奥深きアロマの世界にご興味おありの方は、
ぜひ、節制コースへ♡