残念ながらイタリアのパン屋では、
"美味しい食パン"が手に入りません
(それに美味しいバゲットもない!
フランスはお隣なのに何故?)
もちろん、美味しいトスカーナパンや
プリエーゼパンは手に入りますが…。
時には、朝にバターをたっぷり溶か
したトーストを食べたいときもあるっ!

そういう時は、どうするのか…。
…そう…、自分で作るしかありません。

私はコロナ禍(パン屋へも行けなか
った頃)にアマゾンで手に入れた
Panasonicのホームベーカリーのお陰で、
現在も快適食パン生活を送れています!

4年前、日本にいる妹のホーム
ベーカリーに最も似ている機械を
イタリアで買い、付属のレシピ本
の全頁コピーを送ってもらって、
沢山の失敗を重ね、
試行錯誤しながら今に至ります。

Panasonic SD-ZB2512


(ヨーロッパ用に売られている製品なので、
日本の型番とは異なると思います。)

本当にお利口さんのホームベーカリー。
もう、この子なしでのパン生活は
考えられません。
バターロールもピザもお任せです!

🍞現時点で一番美味しい食パンレシピ🍞
マニトバ粉 355g
塩                 小1  🥄(付属の計量スプーン)
砂糖             大2🥄
無塩バター 30g
イースト      小1🥄
水                  145ml
牛乳              105ml

ドライイーストは絶対にsaf-instantがおすすめ。これもフィレンツェでは売っていないので
アマゾンさんにお世話になってます。


 

 


パンたぶん、妹のホームベーカリーはこれ。クローバー