昨日、久しぶりにチェックしにいった
ウフィツィ美術館。
閑散期に入ったのかな?
待ち時間ゼロで入れました。
古代ローマ彫刻が置かれていた小部屋が
ピエロ ディ コジモを愛でる個室に
変わっていて驚き😲‼️
「きっとこれは新館長の仕業だな。」
と一気に親近感が沸きました🎵
ああ、この何だかわからない楽器、素敵❗
アンドロメダのために悲しんでる人達も
いい表情をしている傑作。
スポットライトを浴びて、絵が嬉しそう。
他の展示室も(大物を除いて)絵画配置が
変わっていて、それもとても良く、スッキリ
した印象を受けた新展示のウフィツィ美術館えした。
そして今日。
家の近所を歩いていたら、
消防車がサイレンを鳴らし
正面から近づいてきたのですが、
違法二重駐車をしている
道を進めないため、立ち往生していました。
でも火事の現場へ一刻も早くいかねばなら
なかったのでしょう。
徐行しながら進み、路駐していた牛乳屋の
トラックのサイドミラーを派手に粉砕して
通り過ぎました。(ショック1)
家で久しぶりにロールケーキでも焼こうか
とレシピを確認し(一番簡単なレシピです)
オーブンで10分焼いたところを開けてみたら
黒い煙が噴き出した。そしてスポンジケーキ
が真っ黒に焦げていました。(ショック2)
なぜ?
あーあ、夏の間作っていなかったから
そのブランクで何かを間違えたのでしょう。
家中に臭い煙が蔓延したので窓を全開に。
(寒いのに…。)
結局ケーキを焼き直し、朝から卵を8つ
も消費してしまいました。
朝からいろいろ大変でした。