{E27F9AE4-D415-4EA5-8FCC-D0B5EAAF6EE8}

KSC STI レースメカver のシャーシは、矢印部分がハンマーの打撃を受け止める。さらにスライドのブリーチスクリュー部にもインパクトが加わるためスライドも割れ易い。
{C1FA59F3-ACCC-4C8F-9154-625DDAAC172D}

マルイのハイキャパと違い、左右両側と上下の4点ではあるが亜鉛ダイキャストの硬度では潰れていく。
{F9BC0541-742B-4992-9580-73AB4064CCE6}

また、グリップスクリューを受ける雌ネジの山が少な過ぎ。
{6DDDDB79-4638-4AC5-96D4-D05F53A126C9}

WA SVシャーシは、斜線部とその手前の、ファイアリングピンストッパープレートというスチール部品が打撃を面で受け止めるため変形は皆無。
ファイアリングピン(インパクトピン)がハンマー根元に見えるのと、ブリーチ後面が奥まってるのは興醒めだが(コレクション用にはver.3が最適か?)ガンガン撃っても殆ど傷まない恒久的な造りは精神衛生上好ましい。

あとはコレ↓さえ手に入れば…
{68211400-A2B1-4892-BF39-0B698DA3965C}

WA SVI Rタイプ用CNCアルミシャーシ❤️