家づくりを通してあなたの幸せをプロデュースしたい、てっちゃんの情熱ブログ

家づくりを通してあなたの幸せをプロデュースしたい、てっちゃんの情熱ブログ

パートナー選びが家づくり成功の分岐点、そんな頼れるパートナーを目指し日々愚直に勉強中です!

STORY 260

 

 

こんにちは(^▽^)/
㈱ホームセンターアグロを母体とする

サイエンスホーム兵庫西店

てっちゃんでございます!

 

いつか私も夢のマイホーム・・

そんなあなたの夢を叶えたくて

日々東奔西走中ダッシュ

 

 

今日もよろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

 

昨日は遠方に出かけておりまして

帰宅したのが今朝の深夜1時半過ぎでした車ダッシュ🌙

 

途中眠気を催したのでzzz

第二神明道路、明石SAで20分ほど休憩してから

気分一新再出発したのですが

深夜だというのに

途中で渋滞に巻き込まれましたもやもや

 

 

 

 

こんな時間になんやねん~えー?あせる

早く帰って寝たいよ~

と思いながらノロノロ運転していると

どうやら事故があったようで

警察車両のパトライトが赤々と回っています🚓

 

 

 

事故現場に差し掛かって見ると

思うより大きな事故で

大型重機を積載したトレーラー

そのトレーラーの先導車

普通乗用車 軽自動車

この4台の車の多重クラッシュでしたポーンハッ

 

 

 

 

事故発生からあまり時間も経過していないようで

現場は慌ただしく、緊張感がありまして

その状況を目撃した僕自身も

一気に目が覚めましたアセアセ

 

 

 

 

と言いますのも

明石SAで休憩していなければ

僕がこの事故に巻き込まれていたかも

と思ったからなんですアセアセ

 

 

 

 

幸い僕自身は

大きな事故を起こしたことも

巻き込まれたこともありませんが

何故か悲惨な事故現場に遭遇することが多く

実際、あまりの悲惨な状況に

目を逸らしたくなるような事故現場

何回か目撃しています凝視あせる

 

 

 

僕は基本安全運転で

よほど急いでいない限り

スピードを出すことはありませんバイバイ

 

 

 

 

何故かというと

スピードというのは最大のリスクで

安全速度で走っていれば

格段に事故の確率は下がるからですチョキニコニコ

 

 

 

 

そして公道をぶっ飛ばしている人を見ても

カッコいいとも思いませんし

その無謀さに、逆に失笑しますニヤリあせる

 

 

 

僕は住宅を建てる仕事をしているわけですが

ずっと昔、こんな交通標語がありました

 

 

 

お土産は「無事」でいいのよ お父さん

 

 

 

本当にいい標語だと思います

 

 

 

 

自分がお世話したお客様も

皆さん一家の主の方がほとんどですが

とにかく無事にお家に帰ってほしい

お世話になったお客様が事故で

無事に家にたどり着けないという事

絶対にあってほしくないですびっくりマーク

 

 

 

 

事故現場を見る度に

自分の関係者ではないだろうか

お客様ではないだろうか

なんて心配してしまいますアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

満面の笑顔でマイホームを得たお客様

必ず無事に家に帰っていただきたい

いつもそう思っているので

事故現場を見る度に、改めてその思い

強くなりますね

 

 

 

僕自身も数人

事故で友人知人を失いましたガーンショボーン

今思い出しても当時の事を思い出し

気が重くなります

 

 

 

 

住宅営業というのは

幸せを売る仕事なので

幸せになるために得たお家に

事故で帰れなくなる

それだけは避けていただきたいですね

 

 

 

 

昨今は車の安全装備も充実し

死亡事故も激減はしていますが

家族の皆様のお土産は

ケーキでもオモチャでもなく

「無事」でお願いいたします

 

 

 

提供は上差しウインク
㈱ホームセンターアグロ

アグロハウス事業部

 サイエンスホーム兵庫西店 
てっちゃんでした!

☏0120(93)5376

相談窓口チュー下矢印下矢印下矢印
t.tanaka@agro.co.jp
どんな事でもお気軽に(^▽^)/

お客様の味方になってお手伝いさせて頂きます

 

 

兵庫でサイエンスホーム建てるなら

兵庫西店にご相談くださいチョキウインク

経験豊かなスタッフが

貴方の夢を叶えます!!



是非モデルハウスにお越しください