アメーバのアプリが使えない+マイページが重過ぎる

いらない広告が増えすぎてる+いらないゲームなどがうざい


などなどの理由から、アメーバ→ヤプログに移転しました


事後報告になって申し訳ありません


http://yaplog.jp/radieschen/


十数年使っていたハンドルネームも、これを機に変更しました


引き続きご愛顧お願いします

明け方に、刈羽原発が爆発したのかと思うくらい爆音で

雷が落ちました雷

道雪かと思ったよ(´・ω・`)ショボーン


刈羽原発がもし爆発したら、確実に20km圏内入ってますけどね(´-┃

原発給付金のお知らせが届きました

毎年1万円弱くれるそーです

毎年1万円弱電気料金安くして欲しいです


1万ずつあげるから、なんかあっても文句言わないでね☆テヘペロ☆


って感じなんでしょうか、、、



聖護院家別館-2012-11-05_07-16-38_A0.jpg

メインは豚バラの野菜肉巻き

にんじんとえのき入れてみました


たまごのマヨチーズ焼きは、旦那のお気に入り

スクランブルエッグをやわめにつくってアルミカップに入れ

とろけるスライスとマヨネーズをのせてトースターでチン


お手軽ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。


旦那が最近いきなり忙しくなったので、ちょっと寂しい(´・ω・`)ショボーン

土日も仕事だそーなんで、せめてお弁当を美味しく作ろうと思いますハート






ランキング登録してみました

お暇ならぽちっとお願いしまふ音符



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村



寒くなってきましたね

遠くに見えるお山が、白んできてます

冬が近いなぁ、、、雪だるま


普通の都会人と違って雪に対する耐性はありますけど

生活するとなると、また違うんだろうな


先日可愛いブーツが広告に載ってたけど、職場の子らに

「うん、今時期だけ!長靴最強!」

と一刀両断されてしまいました(´;ω;`)ウッ…


夜もストーブ出さなければ寒すぎということで、とうとう各部屋に出しました

温かいものが食べたいと思うのですが、なかなか忙しく、、、

ずっと危なかったじいさまを先日お見送りしたので、

少し時間ができるようになってきましたけど


うちの部署で毎月購入している雑誌がありまして

月刊デイ

http://daybook.jp/index.html

通所介護施設でできるレクや体操や、職員の対応などが載ってます


そこで見つけた簡単料理

椎名丼


聖護院家別館-2012-10-30_18-54-28_A0.jpg

椎名誠の本の中に出てきた料理の再現だそーです


椎名丼(2人前)

*牛薄切り 300g

*大葉 20枚

*バター 10gx2

*しょうゆ


1:牛肉を3cmくらいに切って、バター(10g)で炒める

2:色づいてきたら、千切りにした大葉を加える

3:ざっと炒めて、残りのバター(10g)を加える

4:しょうゆで味付け


これだけニコちゃん


バター醤油でこってりだけど、牛からダシが出て美味しかったです

でもちょっと物足りないので、今度はにんにくを足してみようとおもいますあひる


あまりのお手軽さに

「俺でもできる!」

と旦那が喜んでました

最近隣で色々教えてるので、料理の面白さに目覚めたようです

忙しくて帰宅が遅くなる日には、子どもを迎えに行って買い物して

ご飯、味噌汁、簡単なおかずくらいなら用意してくれるようになりました


ありがたいことです(-人-)ナムナム






ランキング登録してみました

お暇ならぽちっとお願いしまふ音符



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村