【備忘録】 -2ページ目

【備忘録】

自身の発達障害のこと
読んだ本のこと
日々感じたことを、ぽつぽつと

ぼくらの中の発達障害  青木省三

 

精神科医で若い青少年辺りが対象に

診察してる感じで書いてありました。

精神症状などの視点で、書いてあり

かなり噛み砕いて書いてあり

 

広汎性発達障害、統合失調症のことを、書かれている。

人柄の良さが、文章からにじみ出ていた。

発達障害からの心理と

健常者サイドからの心理で

お互いが、お互いの立場を、尊重している文体で

お互いが、どのようなスタンスで、考え、行動していったら

人と上手に関わるこが出きるか?を、書いてある。

 

情報を、集めているけど、色んな著作を読んで

発達障害の特性に対して考え過ぎて疲れている時とかに

読む場合に、いいのではないか?と、思う。

 

人により、著作の書き方が苦手な人も居るのかもしない?と

思います。

 

多分、発達障害の人は、生きていくのが大変で

自分のことで一杯になり、心の余裕、相手のことを慮ることが

出来ていなかったり、相手のことを思うことが苦手な人が

多いと思わるので、その辺に視点を向けることの

大切さがあるのでは?と、思いました。

 

また、自他の関係性を、忘れそうになった時に

再読したいな、と、思います。