Z軸の消えゆく世界で
Amebaでブログを始めよう!

東京終わってるわ

例の規制案通ったね

事実上の表現規制

とりあえず石原のエロ小説かたっぱしからコミカライズしたろか

ていうかもうニコあたりにあがってそうねw

見にいってみます^^

都議選出馬したろかなwww

「オタクの車」って痛車のことか?www

先日GM(ゼネラルモーターズ)のCEOが言ってたそうな

「(トヨタの)プリウスはオタクの車だ、私なら絶対乗らない」って(゚Ω゚;)

むしろ乗りてえwww

ちなみに自社の車は「格好いい」んだってさ

So Cool!ってことか

英語にするとなんかオタいね、Cool Japanみたいだなwww

何度か痛車フェス行ったことあるけど、あれ地味にやってみたいわ(°∀°)b

友達が青山でミクの痛車激写してたのには吹いたw

今日もとりとめない話だったねm(_ _ )m

これ知ってる?北海道の定番


或る教育にマンガやらアニメやらゲームやら取り入れたい塾長のブログ


これ何かわかる?ホットドッグの砂糖味www


北海道ではホットドッグの味はケチャップか砂糖がデフォ


オレがガキのころはマスタードはめったになかった ナニソレオイシイノ


これは北海道名寄市の産業まつりでゲット


ていうか明日から名寄行くわwww ソレドコヨ


更新滞るかもね


とりあえずふいに思い出したので発作的にあげてみたよ

これなんぞwww 「アキバで見かけたPC萌えキャラ人気コンテスト」

いつも見てるイーたんブログ でやってたw


「アキバで見かけたPC萌えキャラ人気コンテスト」

アキバの萌えキャラといえばらびたん・つくもたんっきゃねーだろ\(゜□゜)/



或る教育にマンガやらアニメやらゲームやら取り入れたい塾長のブログ


というわけでこの2人に投票w


ツクモ行った時にはムダにこの2人の会話ずーっと見てる(´∀`)


ていうかなんで肝心のRABIにらびたんいねーんだよ\(゜□゜)/


ヤマダ全店舗にらびたん投入すれば5年以内に売り上げ5兆円に達するだろ


少なくともオレはそう信じて疑わないwww

ローソン「けいおん!!」フェアの効果を試算してみる その2

というわけで、今度はもう少し情報を補足しながら試算してみる


まず、対象商品は200~250円がボリュームゾーンであったこと、店舗の中には100円商品をあまりおいていなかったところもあったことから商品平均単価は200円、ファイル1枚当たり400円と思われる


また、アイテムは約30種、それぞれ10個以上はあったこと、コンビニの場合この手のキャンペーンはかなり大々的にグッズが投入されることから、ファイルは1店舗80×2=160枚ほどであったのではないか


よってフェスの直接効果は


400×160×9000=576000000


うおう、5億7千万www 初日で80%を売り上げたとすると約4億6千万円

ちなみにローソンの年間売り上げは約1兆6千億円、うちローソンブランドの売り上げは1兆5千億弱と思われるので、1日あたりの売り上げは約40億円

なんとこの日の売り上げを10%以上押し上げる効果があったのではないかと考えられる


さらに、実際にはこの日ファイル目当てでローソンに来た人ってのがそれなりにいて、ついでにここで弁当とか買っていった人もいるはずなので、これらの間接効果も含めると相当のインパクトがあったのではなかろうかヾ( ̄0 ̄;ノ


ちなみにこの手の試算は2倍、3倍くらいのズレであればかなりの精度とみなせるそうな

経済効果の試算てのはそういうもんらしい

マル1コずれたりしなければおKってことで(´∀`)