来年も開催するキャラクター山岳サイクリング大会 グランフォンド小諸2025 GFK2025

今年の令和6年は ろんぐらいだぁす RROジャージにサイクルスカートでアルティメット亜美ちゃんになりましたが多数参加されているウマ息子の方々に感化されて令和7年は僕もウマ息子になります。

ウマ娘のカレンチャン勝負服は発注済みです。今年一年考察したところ、ウマ息子コスプレは走りが一番、女装は二番、という傾向です。
(1)生足のライダーが多いです。女装では足の肌を見せるのはせいぜい絶対領域のみで生足と分かるほどの露出では男の娘になれません。必ずタイツやストッキングで覆います。
(2)衣装が着たまま女装でアンダーはレーパンそのままです。スカートを膨らますためにパニエが良いのですがそれをしているのは女性コスプレイヤーだけです。
・・・
しかし、キャラエンやキャラヒル等々はハードなライドですからコスプレに寄ってしまっては信州の山岳100km2400mUPを走れません。こじらせたアラフィフなオタクはこれを選択しました。A級品コスプレブランドのキャンディフルーツの「黒」ドロワーズ、同じく「黒」ペチコート、A級品下着のタビオ製プレミアムパンティストッキング A級品のモンベル・マウンテンバイク用サイクルシンガード(黒ブーツを表現)






そして一番大事なカレンチャンたるコスプレにマッチングするカレラ・フィブラネクスト カラー黒銀クロモベラードです。ドリンクボトルも赤にしてカレンちゃんの太股カラーに合わせていきます。