メガネケース⑥コバ磨きでい | SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

ハンドメイドレザー&グラフィックSchritt-und-Trittのオフィシャルブログです。
商品情報や制作過程など、たまに脱線しながらSuTに関することを中心にまったーり綴っていきます。

突然娘が歌い始めました

row row row your boatのメロディで


ウィッチ ウィッチとーぶよー♪

そーらとーぶよー♪

うぇーい うぇーい ビューン ビューン♪

うぇーい うぇーい ビューン♪♪♪

 

随分パリピな魔女です( ̄▽ ̄;)

 

そんな感じで朝から爆笑なSuTです

行きましょレザクラ、メガネケース

前回コバ(断面)の面出しと面取りして力尽きたところから


ひたすらやすっちゃ磨いてやすっちゃ磨いて...

(((φ(..).........。



捻入れた

コバに熱が入るので見るからにカチッと引き締まる
その様、嫌いじゃないです(´▽`)


丁寧に磨いたコバは何か美味しそうw


クリップ通した革紐を裏のベルトループに通しまして


両端をこんな風に結べば長さ調節可能な首下げメガネケースの出来上がり!♪ヽ(´▽`)/

次回御披露目ね~

 

SuTのHP

HPバナー

 

Webショップもあるよ

rogo+shopバナー

 

 

↓SuTも記事書いてます

ハンドメイド作家のためのいちばん丁寧な情報サイト

 

第一弾: レザークラフトのカービング 基礎(1) – トレース編

 

第二段: レザーカービング基礎(1) – 道具編