実家帰省中~ | SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

SuTのレザークラフト&グラフィック制作ブログ

ハンドメイドレザー&グラフィックSchritt-und-Trittのオフィシャルブログです。
商品情報や制作過程など、たまに脱線しながらSuTに関することを中心にまったーり綴っていきます。

気付けばもうすぐ8月終わりますね
と言うことは講習会の〆切近いよ
まだ申し込みしてないという方急げ~
まだ迷ってるって方もう迷うな進めw

講習会参加募集情報はこちら



さて気付いてる方も沢山いらっしゃいますが
SuTは只今実家に帰省中

と言ってもうちは母もバリバリ働いてるので
帰って来た初日からだーれも居なくて
放っとかれるか私が家族の晩ごはん(母と弟の分)作ってまってるような感じです
「晩ごはん要らんー」って日も多々ありです
私も友人たちと呑みに行ったり
持ち帰った仕事してたりで
家族団らんとは程遠いっす

ドラマとかにあるような
ゴロゴロしてる娘に小言を言いながらも食事を作ってくれるようなのないんだよなー
求めてもないけどw
むしろうちの家族に居たらちょっとキモいけどw

これがSuT家です
放任主義の我が家は昔から「家族」だけど「シェアハウスの住人」ってのがピッタリな感じ
でもその辺の家族より仲良いですたぶん
皆家に居るときは一緒にご飯食べますし






ある日、家族の休日が珍しくかぶりました
そしたら実家をまだ出てない気まぐれな弟が珍しく晩ごはん作ってくれました
いつもは仕事で朝早くから夜遅くまで居ない弟です
うっかりすると何日が会わない弟です
この日はお盆休み取って余裕があったからかな?

チキンをオーブンしてソテーした何かと
冷製パスタだった

何作ってるのー?と寄ってったらなんやかんやと上手いこと手伝わされました
それはまるで雑用係ですわ子分ですわ
弟、常に命令口調です今に始まったことじゃぁありませんが

出来上がり写真撮りたかったけど撮ると怒られるので取れなかったー(´Д`)

上の写真撮った時も怒られましたわ
「誰が撮って良いと言った?(あぁん?)」
とこうですわ
姉の威厳なんざこの家にはありませんわ(´・ω・`)
理路整然・口達者な家族の中で唯一口下手なSuT
結構年離れてるんですが弟にすら勝てません

何でだちくしょー!(`□´)
ゼペットじいさんみたいにメガネずれてるクセにぃ!
中身も初老のじいさんみたいな枯れっぷりしてるクセにぃ!!

…だからか?年上?弟なのに?初老?二十代の初老?
うわぁ…(-_-;)オネイチャンシンパイ…

でも食い物に関してはメンドクサイくらい拘る弟
めっさ旨かったー♪

…はっ!
また上手いこと丸め込まれた気がしなくもない




ある日母にくっついて赤坂で大人の会に紛れ込みました




カウンター落ち着くー(  ̄▽ ̄)
店の反対側では母の仲間のjazz同好会の方々が演奏したり歌ったり

帰る度にこの団体に潜り込んで
人生の大先輩方に遊んでもらってるSuTです
大人の世界、落ち着きます

もう何度も潜り込んで居るので
皆さまとも顔馴染み
可愛がって貰っています





ある日母の数少ないお休み日でした
母の味が食べた~い!とおねだりしましたよ
何のために帰ってきたんですか家事やるためですかってな勢いですから

↑夏の母の味はトムヤムクンとビーフン炒め

母の味と言えば「肉じゃが」だろ!と言われそうですが
私にとっての母の味と言えば
「ロールキャベツ」と「トムヤムクン」
あ、あと「ミートローフ」も入れていいよ
あ、「リガトーニ」も捨てがたい

こんなことを書くと「なんだSuTんちはオシャレか!」とか言われそうだけど
そーじゃないんだよ
うちは物心つく前からずっと母があんまり居ない家だったから
逆に居るときはいつも特別な日だったもんでこういうご馳走のイメージが強い

母が居る=スペシャルデー=ご馳走
の方程式ですよ単純だねーw

言っときますが育児放棄とかそういう類いではありません
仕事です仕事
バリバリどころかバリ×10くらい働いてた母は今でも私の自慢あり
越える気も起きないような山ですエベレストです重装備で挑みましょうでも登山嫌いです麓でお茶してますから良いです死にたくありません

なんにせよトムヤムクンとビーフン炒め
旨かったっす♪
そんな感じで実家を堪能しているSuTです

ヽ(・∀・)ノわーい