こんにちは☺

 

「小児科医が教える全受容教育」をお伝えしている

 

小児科医の松島市佳(まつしまいちか)です。

 

「全受容教育」については

こちらからどうぞ

小児科医が教える全受容教育

 

 

 12/18㈰~12/23㈮

今だけ!無料体験会を実施します🎉

 

約1時間の体験会で

お子様とのコミュニケーションが

劇的に良い方向に変わるような

ワークをする予定です☆

自分を受容する第1歩についても

お伝えします☺

 

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

このブログでは

子育てのお役立ち情報を中心に

 

我が家のおもしろエピソードや

私が親として、そして一人の人間として

楽しんでいることや

人生について感じることなどなど

 

発信していきます♪

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 
 
 
子育てのイライラについて
 
私自身の実体験から感じたことをシェアします。
 
まず、イライラって当り前よね?ってこと
 
このイライラをどうにかしたい~~!!
って思うのも自然なこと
 
イライラしてしまう私ってなんてひどい母親!
って思うのも
 
そんな風に思わなくていいよって言われても
思っちゃうのよね。
 
 
子育てのイライラの対処法として
よく書いてあったり
聞くことは大きく分けて
3つのカテゴリーになると思います。


1、正しい知識を得ること

2、子育てからの一時的な解放

3、ママが笑顔でいる事

医師の観点から見ると

このうち1と2は根本的な解決方法ではなく
対症療法(病気の元を治すのではなく症状を緩和する)的
なものです。

一時的にはうまくいきますが
根本原因がそのままなので
また同じことの繰り返しになります。


3の
ママが笑顔でいる事

はどうでしょうか。

これも表面的にやってしまうと
不協和音が起こると思います。

笑顔でいる事=笑顔でいられる状態であること

と変換すると

その状態って
満たされている状態
安定している状態

ですよね。

ではどうやって満たしていくのか。

それは
本当の自分の望みを叶えること
その努力をすること

そして、自分から生まれる
すべてのことに〇をつけること。

これがやはり一番シンプルで
間違えのない方法だと思います。
 
 
 
自分自身を大切にし、自分を知ってあげて、理解してあげて
寄り添ってあげて、感情を感じて、
光りの部分、闇の部分すべてを受け入れてあげること
自分自身を心の底から満たすこと
 
一般常識や、周りからの評価、世間の目や情報などに影響されたものではなく
自分の魂、心からの感覚を大事にしていくことで
笑顔でいられる時間が長くなっていく気がします。
 
 
赤ちゃんとの心満ちる生活を想像していた
産後に訪れるのは
一日中休まることができない
過酷な状況
 
赤ちゃんを可愛いと思える時もあれば
無性にイライラするときもある
 
パートナーに対してのイライラ
赤ちゃんに対しての
思い通りにならないイライラ
 
そして寝不足なうえに
産後の痛みも加わり
 
 
精神的にも体力的にも
どん底の状態
 
 
その精神的などん底の原因が
たとえ
エストロゲンの急激な低下が原因だったという
事実を知ったとして
 
イライラしたり、攻撃性が増したりすることが
無くなるわけではない
 
ただ、その状況を仕方のないことだって
思うだけ
 
一時保育でリフレッシュしても
家に帰ればつらい現実が待っている
良くなった気分はすぐにまた暗い気持ちになりイライラが始まる
 
 
大事なことは
そう思ってしまう、そうなってしまった自分の
感情を素直に感じ、そのままを受け入れること
ジャッジしない

イライラした時には、その感情をなかったことにしない
私は今イライラしていると認識する
その、自分の状態に気づくだけで
少し落ち着くのかなと思う

感情の扱い方を知ること
感情は変えることができるという実体験をすることが
とても大事になってくる気がします。
 
同時に
なぜイライラしてしまうのかという前提を変えることも必要です。
リフレーミングと言いますが、これも結局自分の心の状態が整っていないと
機能しないのかなって思います。
 
この辺りは、私がとても救われたモンテッソーリ教育の考えが
参考になると思いますが
 
最近いろいろな書籍や情報に触れるたびに
 
人間の本質って同じもの
 
真実はシンプル
 
それをどう表現するか、どこから見るのか
どう解釈しているのかの違いであって
同じものを違う言葉や表現で表しているだけ
 
 
子育てについてはある程度私の中で
王道の考えがまとまっていますが
これって子育てに限らず
人間関係にも共通していることだったりします。
そして、地球や宇宙を含めた自然の摂理とも共通している。
 
自分が感じている世界は自分だけのもの
 
人の世界を変えることはできないというのは
 
真実です。
 
自分を整えることができるようになると
自分の人生を歩むことができるようになってくるのだなと
 
最近また実感しています。
 
今は子供との時間がとても幸せな時間であり、
自分を見つめる時間も同じくらい大切
 
結果
家事はできるときにやる!
やる気がない時はやらない
 
料理も自分が食べたいものを作るし食べる
子供の食べたいものも作る
料理したくないときは外食する
 
3歳の息子がいるときは基本何もしないと決めて
よーし!あそぶぞー!と、楽しく遊んでいる方が
気が楽だし、気分がいい。
 
きっと料理が大好きな人なら料理はするだろうし
私は料理あまり好きではないのでしないだけ
 
どちらがいいということではなくて
 
その人にあったやり方で子育てすればいいと思う
 
人と比べたり
自分を責めたり
子供を責めたり
夫を責めたりしているときって
 
なんか自分が満たされていないときのサイン
 
自分の核がしっかりしているときって
どんな選択を自分がしても
結果を受け入れられる。
 
潔くいられる
 
子育てのイライラに関して書いていたのですが
 
結局ここにたどり着く
 
物事はとてもシンプル
 
複雑にしているのは自分なんですね^^
 
まとまりのない文章もたまにはいい(笑)
今の私の頭の中がそのまま反映されていて、
見返すと面白いかもしれないななんて思ってます。
 
子供とのエピソードが
臨場感をもって伝えられたら
 
読んでくれているあなたの心に
より深く響くものがあるかも♪という思いを込めて~
 
 
 

いちか先生、分かっているけどうまくいかないよ~😢という保護者様!

 

 12/18㈰~12/23㈮

今だけ!

無料体験会を実施します🎉

 

約1時間の体験会で

お子様とのコミュニケーションが

劇的に良い方向に変わるような

ワークをする予定です☆

自分を受容する第1歩についても

お伝えします☺

 

ご興味ある方は下のリンクを

ポチッとしてくださいね!

無料体験会しまーす!

 

ご参加くださった方全員に

他では絶対に聞けない

レアな子育て情報動画をプレゼント🎁 

 

どんな内容か知りたいな~と思った方は

こちらをぽちっとね♡