シュルンベルジェ海外インターンシップ体験記

シュルンベルジェ海外インターンシップ体験記

シュルンベルジェが今年も3名の日本人学生を海外のセンターへインターンとして派遣!
それぞれの体験をブログに書いてもらいました。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、マレーシアのクアラルンプールでインターンシップしていたMです。


9/15に日本に帰ってきました!!


今回は、最後なのでこの1カ月半のインターンシップを振り返って、僕が感じたことをまとめたいと思います。


インターンシップに行く前の僕といえば、海外=アメリカ、ヨーロッパ諸国というイメージで、マレーシアに対しては東南アジアの一国ということしか知りませんでした。


また、衛生面や生活文化の点でマレーシアでの生活に対して不安もありました。


しかし、実際に生活を始めると、マレーシアの人たちは皆とても明るくエネルギッシュで度々圧倒されるほどでした。


また、マレーシアが多民族国家ですので常に「自分が何者であるか?」を意識させられます。


いままで24年間、日本で生活してきましたが、自分の文化的なバックグラウンドや世界の中での“日本人”の存在を意識したことはありませんでした。


しかし、今回のインターシップに参加して、“日本人”としての自分を意識するようになり、世界の中で“日本人”がどう存在感を示して行くべきかを考えるようになりました。


1ヶ月半という短い時間でしたが、KLのオフィスで仕事をして、自分の中で大きく変わったことがあります。


最初のうちは、英語でのコミュニケーション能力不足や石油業界に対する知識不足から、仕事に自信が持てず、「ツライ、日本に帰りたい」と感じたこともありました。


しかし、他の人が助けてくれるのを待っていては何も変わらないと気付きました。


特に海外では、仕事の責任がより個人ベースなので、仕事において自分の意見をしっかりと主張し、自分の仕事に自信を持って話をすることが要求されます。


どんなにいい仕事をしても、自信なくモジモジ話しているのでは聞いてもらえません。


インターンシップの後半では自分に自信を持って堂々と話をするということを意識して仕事をするようになりました。


そうするうちに、だんだんとオフィスの中でも認めてもらえるようになり、仕事が楽しくなってきました。


今回のインターンシップでは、単に英語で仕事をするというだけではなく、人と人との触れ合いの中から学ぶことが多かったなぁと感じます。


本当にいい経験になりました。


最後に、今回このインターンシップに参加する機会を与えてくださったSchlumberger EAG/DSCのみんな、SKK人事部のみなさん、日本から支えてくれた家族、友達には本当に感謝したいです。

こんにちは、北京にてインターン中のYです。


少し前になりますが、万里の長城へ行ってきましたので、今回はそれをレポートしようと思います。


万里の長城と一口に言っても種類は様々なのですが、今回は北京からのアクセスの良い八達嶺の長城へ行くことにしました。


アクセス方法は電車・バス・タクシーとありますが、本数の多いバスを利用することに。


バスは徳勝門付近のターミナルから出ているのですが、バスの種類が多すぎてどこから乗っていいのかひとしきり悩むことに…。


10分後、無事バスを発見し、乗り込みます。


ここから長城までは約90分。乗車賃は12元(約160円)でした。


基本的に、北京では公共交通機関の料金が破格のようです(上海ではまた少し事情が違うそうですが)。


バスを降りたところから長城までは、ある程度山登りをする必要がありますが、”Slide Car”なるものがあるとのこと。


ロープウェイのようなものかな?と思い、行ってみると…


シュルンベルジェ海外インターンシップ体験記

これは…乗り物というか…もはやアトラクション…


ともあれ、無事に長城にたどり着きました!


シュルンベルジェ海外インターンシップ体験記


こんな景色が延々と続いています。まさに圧巻。


数百年前(現存する長城は、全て明の時代に建設されたそうです)に、これほどの建築物を急峻な崖の上に築き上げたとは、にわかには信じられません。


シュルンベルジェ海外インターンシップ体験記

少し登った所からの景色です。


それにしても、かなり人が多いです。


帰りはまた、例の”Slide Car”に乗るわけですが…


シュルンベルジェ海外インターンシップ体験記


やはりアトラクションでした。完全にジェットコースター状。子供達大喜びです。


インターン期間も残り10日程度となりました。


報告書の作成やプレゼンの準備、帰国の準備など、何かと慌しくなってきましたが、最後まで気を抜かずに、良い結果を残せるよう頑張っていきたいと思います。


今回はインターンシップ@インド最終回です。


最後の週にはシュルンベルジェのデータベースにアクセスしてシステムを構築しました。


上司に指示された小さな変更や新しい問題にも直面し、この週は毎日少し残業してしまいました。


勤務最終日は朝から最終プレゼンテーションでした。


プレゼンでは、1ヶ月半かけて取り組んできた課題と成果、そして反省(学んだこと、もっと改善できた点など)を20分程度で発表。練習したけど少し緊張しました。


最後に上司から口頭でのフィードバック。


同僚とのコミュニケーションや課題への取り組み方などを判断材料に、協調性・積極性・勤務態度について高評価を得られたみたいです。


インターン期間中、自分の考えや行動が上司に理解されているのか不安になることがあり、改善点をたくさん指摘されないか心配していましたが、フィードバックを頂いてすごくホッとしました(笑)


会社から空港へ出発する前、みんなが僕のこの1ヶ月半の努力を労ってくれました。


「Come back to Schlumberger!」「Stay in touch!」「We will see again!」


何より嬉しかったのは、多くの同僚が僕と今後も友達でいることを心から望んでくれたことです。


もちろん帰国後も連絡を取り合ってます。


帰りの飛行機の中でこの夏を振り返って強く感じたのは、慣れない仕事・生活を温かくサポートしてくれた同僚・上司、そして職務経験のない僕をインターンとして快く受け入れてくれたSTS-I(プネ事業所)への感謝でした。


帰国して毎日、日本の居心地の良さを感じます。日本とかけ離れた環境で仕事・生活した経験が少しだけ自分を強くしてくれたのかもしれません。


シュルンベルジェという世界的企業で働いた貴重な経験を活かして、今後の自分のキャリアパスを広げていきたいです。