SCHEVECARS バンド名の由来 | SCHEVECARSのフォークレゲエでスカ!?

SCHEVECARSのフォークレゲエでスカ!?

フォークソングをベースに、エレクトロ、レゲエ、スカなどを取り入れた独自の音楽を展開する"SCHEVECARS"メンバーによるオフィシャルブログです☆激レア情報満載!!!

フォーク×レゲエ×スカ=SCHEVECARS、

こんにちは、"SCHEVECARS"上原マサミツです。


バンド名の由来と言っても、たいそうな由来はありません。

SCHEVECARSの『SCHEVE』はオランダにSCHEVENINGEN(スケベニンゲン)という地名があり、そのスケベ(ほんとはスフェべと発音する)と言うハレンチな響きと、『CARS』は、50年代のレーシングカー工房のイメージでつけました。


SCHEVECARSのフォークレゲエでスカ?!



因みに銀座のスパゲッティー屋にスケベニンゲンというお店があります。なかなか美味いです。