SCHEVECARS結成のいきさつ(1) | SCHEVECARSのフォークレゲエでスカ!?

SCHEVECARSのフォークレゲエでスカ!?

フォークソングをベースに、エレクトロ、レゲエ、スカなどを取り入れた独自の音楽を展開する"SCHEVECARS"メンバーによるオフィシャルブログです☆激レア情報満載!!!

結城です、毎日暑いですね!!



合言葉は...



「フォークレゲエでスカ?!」



です!!みなさん、よろしくね♪





さて今回は、SCHEVECARS結成のいきさつについてお話します。



妹子が、僕らと知り合ったときのことを書いているので、僕は僕サイドからみた、結成のいきさつについて書こうと思います。



まずは、上原君と僕が一緒に音楽をやっることになったいきさつについてです。




上原君と僕の付き合いは、かれこれ12~13年前にさかのぼると思いますが、僕が上原君のバンド”ジャンゴ”にギターで参加したことが、そもそものはじまりです。


それ以前から知り合いではあったけれど、一緒に音楽をやるようになったのはそれがはじまりかな...




SCHEVECARSのフォークレゲエでスカ?!-他のバンドでうたう僕




その後、僕がジャンゴを抜けてからも、一緒にライブで共演したり、互いのライブを見に行ったりする関係がつづきましたが、曲を一緒につくるユニット(?)的なことがやりたい、という話が浮上して、現在のSCHEVECARSの原型のようなものが出来上がります。


僕らはそれを、”SCHEVE ENGINEERING”と呼んでいます。



そんな中、僕はボーカルの妹子がやっている”さにあらず”とジャンゴ、そして僕の3組が共演するライブの企画を立てました。それが、今年2月のことです。

というわけで、次回は僕が妹子と知り合ってから、このメンバーでSCHEVECARSを始めるに至ったいきさつについてお話しします!!



※写真は、他のバンドで歌う僕。