ヤマランの!アクアリウムに祝福を!!

ヤマランの!アクアリウムに祝福を!!

子供が金魚釣りで持ち帰ってきた金魚からアクアリウムの世界に迷い込んだオッサンのアクアな日常!

Amebaでブログを始めよう!
義妹の車の上にキジが…




ウチの周りは田んぼと山しか無いからなぁww
いつもは私の車の上にいたりするのですが…

今日はHONDAじゃなくTOYOTAな気分だったのでしょうww

そうそう、アクアショップ常連さん、高校生のエビブリーダーさんが聞いた話らしいのですが…ウチの横の用水路に雷魚が居るとか居ないとか…

例年なら、とっくに天然のメダカ取り放題なのですが今年は一匹も取れないので・・・もしかすると雷魚は本当なのかも?

そんなこんなな日曜日!今日はショップでDOOAのカタログを貰ってきました😆



最近お気に入りのローソンセレクト!パンの耳ラスクを食べながら目を通しておりました…

私の昔から飼育してみたかったチョコレートグラミーがカタログに・・・ずるい!ww

壁面にコーヒーフォリアとかヤマザキカズラとか…無難ですが格好良いですよね✨
ミヤマウズラもいけるかな?

まぁ…DOOAもADAですからお値段が・・・

まずは玄関の45スリム水槽を普通にレイアウトしやすい水槽に・・・せめて普通のW45×D27×H30にしたい…

出来ればW60×D30×H36…

ある意味…やったもん勝ちな気もするのですが…義母がうるさいのですよね(-_-#)



婆さんの無駄なオブジェ無けりゃ普通に置けるんですがね…てか横の段ボールをしまえとうるさいのですが…ゴルフバックのが邪魔だろ!
(ノ-_-)ノ~┻━┻

しかもピンクって・・・💧💧💧

あ…取り乱しました💦スミマセンm(__)m
ww

そんなこんなでアクアリウムに癒しを求めるのですが…夏はメダカに忙しく室内の水槽が放置されてしまい…




ウォーターホールはワシャ×2で隣の水槽に根を張りそうな勢いやし…
この前立ち上げた30キューブは…後景草は水上化して…中景草は育ち過ぎで前景が窮屈に…
Σ(゚д゚;)

そして貰ったリシアを浮かしておいたら…ラピュタのようになってしまいましたww

バルス!と…言ってみたのですが崩壊する気配はありませんでした(^-^;




何にせよ…玄関の水槽を完成させなければ…



段ボールの中身は龍王石!一応仮組までして45の石組レイアウトで使う分を分けてあります🎵

婆さんはダッチ水槽が好みみたいなので…岩組にしてやりますww
ネオンテトラが好きらしいので…
今居るハナビやエスペイをそのまま移動させる予定ですww


60水槽で仮組したのがコレです🌱🌿

ただ…最近ショップで岩組で前景草ウォーターローンやキューバパールグラスが流行っているので…どうしようか悩んでいます💦

まぁ…それより先に45の設備を買い揃えないといけないのですがね( ̄▽ ̄;)

ボーナス小遣いがいくら貰えるか…

ただ、今回のボーナスはメダカに投資したいと思っているのですよねぇ…

アクアリウムの悩みは続くのでありました…


( *・▽・)ノ
じゃ!