鳩山さんが総理総裁を辞職され、民主党は党首選へ。


小沢さんもご他聞に漏れず、幹事長を辞職。


でも、結局、いつものパターン。


辞めたからといって、国民にとっての大きなメリットは、


後々のことを考えれば、なんにもないのかも。


で、自民党の谷垣さん、他のみなさん、


散々、辞めろ辞めろ、といっておきながら、


辞めたら辞めたで、


問題未解決のままで辞めるのは卑怯甚だしいと。


ああいえば、こういう。





今まで、脈々と借金を重ねてきた諸悪の根源は何?


それを、1年やそこいらの短期間で改善できる訳もなく、


目先の景気政策ごときでは、なにもならないことは、


鳩山さんが総理総裁に就任したときに、みんな、


十分に理解をしていたはず。





色々なムーブメントを提起し、これからというときの、


かの沖縄問題。


党派の垣根を越えて、みんなが考えなければならない、


この問題。


『我が党は、辺野古への設立に反対します!』


『辺野古住民の為にも、絶対許されません!』





では、いったい、どこに設立すればよいのですか?


または、『誰が』アメリカに、撤退を声高に要求するの?


そんな話は、聞かれません。


あるのは、ただ、いつも、


相対する党派への批判のみ。





国民の意見に耳を傾けて。。。。。。


国民の生活を守るために。。。。。。


国民の審判を仰ぐべく。。。。。。


国民のみなさんとともに。。。。。。


国民の。。。。。。


国民の。。。。。。









はぁはぁ・・・、まったく、どこの国民に対するパフォーマンスn?*


ichigoイチゴには、皆目見当がつきません。





また、『選挙の音選挙カー』が鳴り響くayaときがやってきますね。





とりあえずは、老後のことを考えておばあちゃん


貯金chokinbako*倹約エコichigo苺なのでした。





もちろん、選挙には参加しますが選挙


最後に頼れるのは、やはり、自分自身のみ。。。。。。。