ジョー ギブス レーシングの離脱が発表されて以来、来季の
去就が注目されていた2003年のカップ シリーズ チャンピオン・
マット ケンゼスですが、来季はひとまず離れる可能性が高いようです。

 テキサス モータースピードウェイでの練習走行後、ケンゼスは
「来季は休養を取ろうかと考えている。それが1年か、2年か、3ヶ月か4か月かは
 分からないけどね」
と、語りました。
「まだ引退するつもりではない」とも話しており、ドライバーの
キャリアを終えるつもりではないようですが、来季のシート探しには
ひとまず区切りを付けた可能性が高そうです。

 一方、同じく去就が注目されるダニカ パトリックですが、
ラウシュ フェンウェイ レーシングへ移籍か?という憶測が飛んだものの
RFRは「枠が無い」とこれを否定。
RFRには彼氏のリッキー ステンハウス ジュニアがいます。

 そのダニカが抜けるスチュワート ハース レーシングの10号車ですが、
エリック アルミローラの可能性が高いという情報が続いています。
10号車には既にスミスフィールド フーズがスポンサーに加わることが決定済みです。
スミスフィールドとリチャード ペティー モータースポーツの間を巡っては、
RPM側が、正式な契約こそ結んでいないものの、口頭で来季以降の
契約も進んでいたはずで突然離れられても困る、とお怒りでしたが、
RPMともいくつかのつながりを維持することで合意したとの情報があります。
一件落着でしょうか。

 アルミローラが抜けたRPMには、彼の負傷中に代役も務めた
ダレル ウォーレス ジュニアが加入します。
愛称でバッバ ウォーレス、とも呼ばれますが、24歳の彼は黒人で、
カップシリーズとしては1971年のウェンデル スコット以来史上2人目となる
フル参戦の黒人ドライバーだそうです。

 ポール メナードが抜けるとみられるリチャード チルドレス レーシングの
27号車には、ブレナン プールというドライバーが加入する可能性があります。
27歳のプールは現在チップ ガナッシ レーシングに属していますが、
これを離れてRCRに加入しカップに、という情報です。
 ところが、CGRの共同オーナー・フェリックス サバテスはこの件に関し、
来年もCGRに戻ってくるだろうと観測を否定。
等のポールは電話インタビューで「本当に何もわからないんだ」と
繰り返し、どうも契約の問題が色々とややこしくなっている雰囲気を示唆しています。

 プレイオフ期間になって突然裏方の仕事からクルー チーフに戻ってきた
ヘンドリック モータースポーツのダリアン グラブ。
そのまま来季も職にとどまり、新人のウィリアム バイロンの担当と
なることが決まりました。
来季のヘンドリックは

9(元24) チェイス エリオット/アラン ガスタフソン
24(元5) ウィリアム バイロン/ダリアン グラブ
48    ジミー ジョンソン/チャド カナウス
88    アレックス ボウマン/グレッグ アイブス

の体制で確定になりそうです。

 シーズンも残りわずかなので、オフの動きや来季の体制発表が
増えてきそうですね。