NASCARスプリント カップ シリーズ、開幕前の前哨戦
スプリント アンリミテッド。相変わらず日テレG+の1週間遅れ放送に
伴いやっと見ることができました。
25台の精鋭しか参加できない(普段は43台)レースで4度のコーション、
うち2回が複数台を巻き込む大きな事故となり、結局12台しか
チェッカーを受けれないという、お客さんにとってはクラッシュで
盛り上がったんだか、車が減って「金返せ!」なんだか、な短い割に
荒れた展開となりました。
そんなレースをジョー ギブス レーシング/トヨタのマット ケンゼスが
制しました。
ベース車のマイナー チェンジに伴い今年からレース車両も顔が変わり、
なんだかいかつくなりました。
そして日本時間で明日早朝に始まる本戦、デイトナ500。
ポール ポジションは今年限りでフル参戦を引退すると発表した過去4度の王者
ジェフ ゴードン。並んで6度王者のジミー ジョンソン。
3位にはデュエル1を制したデイル アーンハート ジュニア。
ヘンドリック モーター スポーツの3台が独占しました。
そして欠場のニュースが2つ。
まず、カート ブッシュが昨年の9月、交際女性のパトリシア ドリスコールに
対する暴行をしたとしてNASCARが無期限の出場停止処分を発表しました。
この件は以前から裁判所が聴取などを行っていたようでNASCAR側は
ひとまず様子見だったようですが、裁判所がドリスコールの求めた
保護命令を受理したことから、規則の12条1項、及び8項に違反したとして
(恐らく倫理規定違反でしょう)処分を下しました。
カート側は2度抗議したものの退けられたようです。
スチュワート ハース レーシングは41号車にリーガン スミスを起用する模様です。
そして、これは先ほど聞いて驚いたのですが、カートの弟、
ジョー ギブス レーシングのカイル ブッシュが昨日、下部カテゴリーの
X finity Series Alert Today Florida 300のレース中に事故に巻き込まれて
イン側のバリアにほぼ真正面から激しく衝突。
右足を負傷した模様で、デイトナ出場は厳しい模様です。
チームは変わって、昨年Camping World Truck Seriesで史上初めて2年連続の王者を
獲得した38歳のマット クラフトンを準備しているとのことです。
クラフトンはカップ戦のレース経験はありません。

アンリミテッド勝者のケンゼス(右)
負傷して欠場の可能性が高いKy.ブッシュ(左)