無謀な旅 | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMITTSUです。

草木もねむる丑三つ時、みなさんいかがお過ごしでしょうか?



事後報告になってしまいましたが、4月9日、無事VTZ 250引き取りに行ってきました。



どうやって三重県桑名市まで行くか、あれこれ考えました。


①知り合いと2人で車で行く

②伊賀出張のトラックに乗せてもらう

③在来線で桑名まで行く

④新幹線で名古屋まで行く


結局③の在来線を選択したス




だいぶ暑かったけど上下ワークマンのイージスを着てヘルメット持って、朝6時30分に近所のY駅へ。


藤沢駅で東海道線に乗り換えひたすら南下しました。



およそ6時間で名古屋駅に着いたス。藤沢駅から名古屋駅までPASMOで行けると思ってたら駅員さんに注意されました☠️会社が違うから本来ダメらしいです。知らんて。


近鉄に乗り換えて桑名駅の次の益生駅まで行きます。




ここからオートバイ屋さんまで40分歩きました。


オートバイ屋さんから諸々きいて桑名を出たのが15時。


初めて乗るオートバイで、伊勢湾岸道から新東名を走る。その距離350Km。客観的に見てかなり無謀な旅ですな。



途中、ガス欠しそうになったりいろいろあって

夜8時に横浜町田ICに辿り着きました。ハー疲れた。でも楽しかったな。



また少しずつVTZのこと、紹介していきます。



そんな俺たちスケアクロウズ



今度の土曜日、レコーディングです。その様子も

紹介します。


ではまた!