音小屋ライブ | スケアクロウズのブログ

スケアクロウズのブログ

スケアクロウズという
ブルースロックバンドの
ブログです。

ヤーどうも、スケアクロウズMittsuです。
いい天気ですなー。絶好のお出かけ日和、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて昨日、無事に横浜関内 音小屋さんでライブ終了しました。

{8D7E4CFA-1A7B-467C-AC73-5A9E91DEFB65}
(大石さん写真ありがとうございます)

来てくれたみなさん、東亜蚊又の大石さん素晴らしい対バンのみなさん、岡崎さんはじめ音小屋スタッフのみなさん、そして集客にも頑張った千葉ちゃんとカズ。本当にありがとうございました。

スケアクロウズとして初めてのハコでした。俺たちも長いことライブやってきて、いろんな場所に出たけど、音小屋さんはとにかく音が良かったです。

{9122A2E5-2BE3-415C-B350-391F626625BB}

{927FCC67-750D-485F-8EEB-45DF892371FA}

カズも千葉ちゃんも楽しそうに演奏してます。なんせドラムセットはソナー!ギターアンプも俺が一番すきなマーシャルJCM900のコンボタイプだ。全体の音もシマッて聞こえます。


セットリスト 

1.ドクロのペンダント
2.アンダードッグ
3.ポンティアック
4. 380
5.しあわせのブルース
6.どうすればいいのかわからない夜
7.ブルースマンになりたい
8.ジャンク ハート

いちばんベーシックな曲で勝負しました。


2番手はテクニカルなブルースロックバンド、Half cheatさん。

{5484497C-BD53-44DC-B62B-AED860E5C956}

ボストンやジミヘンのカバーを聴かせてくれました。

次に登場したのは NO  WAY OUTのみなさん。アナーキー、スターリン、ラフィンノーズからモップス、外道まで!パンクナンバーを叩きつけてくる。演奏中の写真は撮り忘れました。
{D03D8C4C-D348-45DE-9F50-B3EE51FB1369}

このボーカリストが着てるTシャツ、どこで手に入れたか教えてもらったス。
カズと映画タクシードライバーの話しで熱く盛り上がってました。曰くカズを指して「ここにも居た!大トラビスだ!」オオ名言だ。

この日のトリは 雑金雑魚のみなさん。
{BA665D5A-2D65-4582-8619-BBEA6842C468}

{4764F64D-2D3C-4AC4-8A0F-332989E07067}

途中、音楽劇をやりだしたり、物凄い個性を持つバンドさんだ。

終演後はいろんな人と飲み、語りました。


音小屋さんに、また呼んでください!とお願いしました。

楽しかったなー。また、こんな日がくるまで必死に働きます。


ではまた!