みなさんいかがお過ごしでしょうか?
昨日、吉祥寺ロックジョイントGBライブ
無事に演ってきました。
掲示板の下のカゴにはユメオイ少女さんの
お知らせがあった。こっそり持ち帰る。
来てくれた、きーやん、お客さん、スタッフのみなさん、素晴らしい対バンのみなさん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました。
昨日は珍しく一人で出演するんで車で行くことにした。そしたら同乗者が寝坊!
出発30分押し(泣)。東名高速にのろうとしたら川崎付近で事故、渋滞60分!
仕方ないので246で行くことに。マー普通に渋滞(泣)。東名の事故を避けた車がいるからか?環八も普通にいつものようにポイントポイントで渋滞。仕方ないので裏道を行く。そしたら同乗者が、あろうことか腹痛を訴えやがる。オマエ、それはないだろう(志村けん風)。トイレ休憩10分。
吉祥寺駅周辺も微妙に渋滞してる。俺は同乗者に車を任せて、走ってGBに向かうことにした。レスポールとカバン持ってえっちらおっちら走ってたら自分の車に追い抜かれる(怒)。
マーそんなこんなで、なんとかリハに間に合いました。
リハが終わりこの日のトリ、THE SNUFFのみなさんと楽屋でお話ししました。
どうも色々話しているとこの人たちハンパないってことがわかった。話の中にガスタンクやフルノイズ、モダンドールズ、初期モッズ、はたまたサンハウスの方などが御登場する(汗)。
そうしてるうちに俺の出番がやってきました。
俺はちゃんとしたアコギを持ってないので
今回、レスポールにAC3を繫いでアコギ風の音で演ってみました。
この日のセットリストは
1 しあわせ
2 ゲットアウトオブ マイ マインド
3 Heavy days
4 サッドソング
5 しあわせのブルース
6 ブルースマンになりたい
7 380
言わずと知れた、2はJOYPOPS、3はARB、4はモジョクラブのカバーでした。
後できーやんに音どうだった?と聞いたら
やっぱ本物のアコギの音にはかなわないと言われましたwww。
次に登場したのはBADDY&ROMYのみなさん
ギターの方はあの、山善さんと9月にセッションされるそうです。スゲー。
この日のトリはTHE SNUFFのみなさん
アンペグのルーサイトギターと黒いリッケンベースがヘビーな音を叩きつけてきます。
俺はモジョクラブ大好きなので杉山章二丸さんのドラミング観れて最高でした。
終演後みなさんと飲みながら談笑しました。楽しかったなー。
杉山章二丸さんには財布にサインしてもらいました。
最後に、、、きーやん、駆けつけてくれて本当ありがとう!きーやんとも色々たくらみがあるから今後ともよろしく。
さて、そんな俺たちスケアクロウズの次のライブは
8月26日 千葉県 富津市
富津公園野外大音楽堂にて開催の
シン 富津のいちばん熱い日
お昼から始まるロックフェス。出演バンドも猛者ぞろい。
9月2日 国立リバプール
1982年からやってる老舗のライブハウス
俺たちスケアクロウズはトリの20時登場します。
ではまた!