GW中は道後温泉へ

道後やや。っていう変わった名前の宿でした。

浴衣や下駄がとっても可愛かったのパチッ

photo:01






iPhoneからの投稿
一回目の連休は、うちの地元へ。初顔合わせ。
両親ナーバス、彼はもっとナーバス。

私はどうしたらいいか頭働かず・・。

ぎこちない雰囲気ではありながらお互い好印象な様子でした。
意気投合まではいかんよね。最初やもん。

でも彼は家が気に入ったようで、ほっとした。 
今後はどうなるでしょう・・・・

お母さんは嬉しそうだったな*


昼間は、

キラメッセで食事したり
アイスクリーム食べたり
コーヒーとお菓子頂いたり
とりあえず食べる食べる。

4月以降完全太りました。彼に関しては身長私とかわらないけど、体重があるので。おなか周りが完全にぽにょです。

やばいやばい。


ダイエットも兼ねて本番のしまなみ海道にむけて、自転車の練習しました。

途中、鉄棒で懸垂逆上がりをしたり、うんていじゃんけんをしたり、楽しんやけど、筋力の衰えに改めてきづかされた。

これはあやかちゃんちに向かう橋んとこで。(ちょーローカル)こいのぼりいい感じでした。
what's new with you?-P1011495.jpg

次はいよいよ本番。
自転車心配ですが・・・・それより、4日間も一緒におって自分は耐えられるか。彼は耐えられるか、というのが気になるところ。こんなにずっと一緒にいることはこれまでないので、心配です。
うまくいきますように・・・。

昨日から一転、今日は本当にあったかいねー。
いい天気で気持ちがいい。
洗濯物ばんばん干したところです。


そして今日は一日掃除DAYです。
家の中、掃除機かけたり窓ふきしたり、、、^^
というのも週末に彼が家にやってくるんだよーーー!

お母さんが掃除せな、寿司取る?とかそわそわしてますが、
お父さんは「何しにくるんえ」という具合です。

あーーー緊張する。何話していいかわからん、、


でも来たからには、
自然満喫してもらおうと思って、
潮干狩り(私がしたいだけ)とサイクリングをしようかなーって考え中。。

GWにしまなみ街道を自転車でサイクリングする予定なので、
それの練習兼ねて山へ向かって走ってみるつもり。
どうなることやら・・・運動不足がたたって当日楽しめるのかしら。


GWは岡山、広島、愛媛、をぐるっと回る予定だよ。
あやこんぶの地元、今治に行くの楽しみだあ♩タオル美術館絶対行きたい*

天気がもちますように・・・*


みなさんよい週末を^^


余談
この前ぐるりと。ってcafeで頂いたチーズケーキが最強でした!絶品!
photo:02


徳島にきたら是非o(〃^▽^〃)o


photo:01








私あんまりくよくよしたり、へこんだりとかしないんですけど。
今回はずいぶん気分が落ち込んでます。



ちょっと吐かせてね・・・






なんかここ最近しんどくて気持ちが晴れません。
ずっと曇ってる感じ。

いろいろうまくいくこともあるし、それなりに充実しとるやん。と思いこみがんばってます。


私も遊びたいな、みんなに会いたいな、という気持ちを抑えて留学に向けて準備してきたつもり。
ゼミーズにもscarにも会いたいんよ、ほんまに切実。。今だけ、と思ってがんばってるけど孤独感やばい。


お金もだいぶたまってきたな、って実感してテストでもスコア伸びてきて、、嬉しい!
と思ってたのは、2011年まで。。


今年は年女、 いや正月の凶のせい?

ほんといろんなことがもうひとつ、って感じで、どうしようもない気分でいます・・。
3学期に仕事し過ぎたのかな。全然やる気スイッチ見当たらなくて、ほったらかしで放電してたくらいの勢いです。



お金も増えず減る一方(ま、今ニートやけん当たり前)

テストも近いのに、今ひとつ。






そして追い打ちをかけるように

、愛車との突然の別れ。


ご報告致します。
うちのミドリさんことforesterがエンジン不具合のため、おいきになられました。

あさって廃車予定です。
久々につらい。

ブイブイいうとったやん。。なんでなん。。


気付かなかったメンテナンスしてなかった自分が悪かったんよね・・・


初めて自分で買った車(元からぼろぼろ)だったし、いろんなところへ行った思い出の車です。

手放すのはつらいけど、

今まで本当にありがとう。


これからは自転車。汽車。バス。送ってもらう。 高校生やん!


とりあえずどこも出かける予定ないしいっか。
買い物行かなくても生協さんが食べ物届けてくれるしね。


ポジティブポジティブ♩



うん。ポジティブ。(泣)










しあさってテストです。病んでるのはこういうのも重なってきたけんなんです。


ここまで来たから、あとは追い込むのみ。



8月は逃げません。
必ず8月がやってきます。

まだ決定してないけど、8月一周目に旅立ちます。それまでにみんなにパワーもらいにまわるね^^

期間は一年のつもりでしたが如何せん頭が追いついてこなかったので、
2013年の年末まで勉強してると思います。一年半くらいです。






今までの貯金はたいて豪州で豪勉してきたいと思います。



*抑えてるつもりやけど、文面から阿波弁ぷんぷんにおってくるね;
許して^^みんなに会いたいな~~~^^*