奈良県生駒郡三郷町のサッカー・フットサルクラブ『一般社団法人スポーツクラブDMC JOY』 -28ページ目

奈良県生駒郡三郷町のサッカー・フットサルクラブ『一般社団法人スポーツクラブDMC JOY』

奈良県生駒郡三郷町のフットボールクラブ⚽️
【選手の自主性を大切にし、自立心を伸ばして社会を一人で生き抜ける人材を育成する】
『やってても観てても面白いフットボールを』がコンセプト‼️
ライース(選手コースU-12〜10・プレU-9)・フットサルU-15・トップ(社会人)

【ライース(選手コース)U-12

7/2425山桜カップ(サッカー大会)


1日目


VSフルジェンテ桜井A

2-5(1-2,1-3)●

得点(アシスト)/あおと、ゆうせい(えいしん)


VS八木FC

0-0△


VS五條FC

6-1(2-1,4-0)○

あおと、あおと、あおと、あおと、あおと(とうご)、あおと


◆予選リーグ2

上位トーナメント進出


----------------

2日目


VSクレアールFC

0-6●


敗者対決

VS御所FC

0-5●


------------




7/2425は、U-12で山桜カップへ出場しました‼️


強豪揃いの大会で、チャレンジャーとして自分たちの力を存分に試せる大会なので、臆さずチャレンジしていきました😎


1日目。

フルジェンテ桜井さんには、立ち上がりから高い位置から強いプレッシャーをかけることができ先制を奪うものの、徐々に相手の上手いパス回しでプレスを回避されるようになり、前半のうちに逆転。

後半は判断ミスなどもあり失点を重ねてしまいましたが、最後に意地の1点を返して2-5で試合終了。

良い経験になりました!


2試合目八木FCさんとの試合は、新しいフォーメーションも試しつつ攻撃的にチャレンジしていきました!

非常に内容は良かったですが、得点を奪うことができず、失点は何とか防ぎ、スコアレスドロー。


3試合目五條FCさんとの試合は、相手が熱中症?で欠場者が出て、7人の相手との試合。

前半は完全に相手に合わせてしまい、失点もしてしまいましたが、

後半スイッチを入れ直して、マンツーマンでガンガンプレッシャーをかけて、点差を広げることができました😌


他チームの結果により、ギリギリ2位で上位トーナメントへ進出することができました!


2日目。

上位トーナメント進出できたのは良かったのですが、格上相手に、中々チャレンジすることができず、2試合共に得点を奪うことはできませんでした。。


2日間通して、


DF面では、マークの付き方を覚え、裏を取られることやコーナーキックからの失点は減り、カバーリングも意識できてきており練習の成果が出せました😌


攻撃面でも、パスを繋ぐだけでなく、1日目に関しては個人の積極的な仕掛けも見られてチャレンジすることができていました‼️


課題としては、相手の状況に合わせず、自分たちのサッカーを常に出すこと。

また、格上のチームにどのようなメンタリティを持って戦えるか。そこは課題です。


また、個で仕掛けるか、パスで繋ぐか、極端にどちらかに偏ってしまいがちなので、

もっと力を抜いて周りを観て選択肢を多く持ち状況判断をしていくこと。

そして、そのために周りの選手がボールの無い時にもっと考えてポジショニングを取り、パスラインをつくること。

などの課題も出てきました!


8月末からはNFAリーグが始まります!


暑い中大会運営していただいていた五條FC・フルジェンテ桜井の皆様、

送迎・サポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました😊









--------------------------

DMCJOYライースメンバー募集!】

DMCJOYライースは、フットサルとサッカーが両方できる希少なクラブチームです⚽️

保護者のお手伝いは無く(送迎のみ必要)、平日数回のトレーニングと土日に月24回ほどの試合(公式戦含む)で活動しているため土日にオフもあります!


新メンバー募集中!≫

小学35年生(2年生経験者応相談)の選手を募集しております!

(各学年残り数名)

特に3年生大募集中です😊

無料体験を実施しておりますので、体験ご希望の方は下記からご連絡ください^^ 


【体験お申込・お問い合わせ】

メール:sc_dmc_joy@yahoo.co.jp

LINE公式:https://lin.ee/s9q9vpwO



HP:https://sc-dmcjoy.jimdofree.com/