・フットサル練習参加型体験
火曜日19:15〜21:00
場所:三郷町スポーツセンター体育館
参加費:外部1,500円・内部1,000円
(参加費は入団決定時キャッシュバック)
各4名まで体験可能!
●体験可能日
9月30日、10月21日、10月28日
・サッカー練習参加型体験会
月曜日19:15〜21:00
場所:三郷町スポーツセンター体育館
参加費:外部1,500円・内部1,000円
(参加費は入団決定時キャッシュバック)
各4名まで体験可能!
●体験可能日
10月20日、10月27日
・サッカーフットサルスキル(ドリブル特化)練習体験会
金曜日17:30〜19:00
場所:ナラディーアサッカーコートBピッチ奥側
参加費:外部1,500円・内部1,000円
(参加費は入団決定時キャッシュバック)
各4名まで体験可能!
●体験可能日
9月26日、10月17日、10月31日
※入団に前向きな選手のみに参加してもらえるように参加費を設定させていただいております。
2次募集・練習参加型体験会
●定員
フットサル FP残り3名 GK残り1名
サッカー FP残り4名 GK残り1名
定員はサッカー16名・フットサル12名
新1年生2次募集、残り数名だけの募集となっておりますのでお早めにご連絡ください🙇♂️
ご質問等も些細なことでも連絡ください
一人一人が主役になり・成長できる環境を
こんな選手にもオススメ
- 勉強をしっかりやりながらサッカーを続けたい
- 主力選手として試合に多く出場したい
- 少人数の中でしっかりと指導者に見てもらいたい
- フットサルに興味がある
- 将来フットサルのプロにも興味がある
- フットサルの日本代表を目指したい
- サッカーが上手くなるためにフットサルを取り入れたい
- 部活でサッカーをやっているが物足りない
- 指導者にしっかり見てもらえる環境で成長したい
- 現所属チームでの活躍の機会が無く主役になれるチームでやり直したい
加入条件
2期生(2026年度新中学1年生)からの加入条件は、他の部活等を行うのも勉強に力をいれるのもOKですが、チーム活動を優先できる選手が加入条件となります。
※土日、基本的には半日や2〜3時間程度の活動が主なため、他のことを行ったり勉強する時間はしっかりと確保できます。
コンセプト
1人1人の育成を何よりも大切に
技術・認知判断力・サッカーIQすべてを高められる
高校生になった時にどこのチーム・高校に行っても活躍できる選手になってもらうため、DMCJOYでは技術・認知判断力・サッカーIQすべてが大事だという考えの元トレーニングや試合で指導していきます。
技術だけあっても、判断が悪くポジショニングが悪い選手は活躍できません。
また、判断が良くサッカーIQがあっても、それを活かせる技術が無くても同様です。
DMCJOYでは両方が大事だと考えて日々アプローチしております。
サッカー×フットサル
ネイマール選手が15歳までフットサルを週1回プレーしていたことは有名な話ですが、フットサルをプレーすることはサッカーにも非常にプラスになります!
☑︎サッカーの6倍ボールに触れられるのでプレー回数が多く、技術や判断力が向上
☑︎狭いコートで5対5でスペースが無いため、オフザボールの動きの向上、技術、判断スピードや認知判断力、球際の攻防などが向上
☑︎常に攻防が一体でゴールが近いため、切り替えスピードの向上、どのポジションの選手でもフィニッシュ回数が多く得点失点に絡むことが多く攻守の経験になり、責任感が育つ
プロになった流経大柏高校出身亀田選手も中3までフットサルをプレー⬇️
選択肢を広げられるように
チーム詳細
コンセプト・理念
- 自分で考え・決断でき、創造性を持って自主的に何事にも取り組める、これからの社会で生き抜いていける人材の育成
- サッカーで中学年代からリスタートし強豪校レギュラーを目指していける環境づくり
- サッカーで海外でプロになりたい選手も応援
- フットサルで将来、海外でのプロ、Fリーグや日本代表を目指せる環境づくり
- 文武両道できるクラブ
- フットサルで個を育てる。サッカー選手としての向上も目指す
- トレーニング試合共に個の育成に拘る
各コース活動日&活動場所
- サッカーフットサルコース
月曜日サッカートレーニング&スキルトレーニング
現在は⬇️
19:15〜21:00@三郷町スポーツセンター体育館
火曜日 フットサルトレーニング
19:20〜21:00
@三郷町スポーツセンター体育館
・金曜日スキルトレーニング
17:30〜19:00
@ナラディーアサッカーコート
・土日
基本土曜日にサッカーのトレーニングor試合
基本日曜日にフットサルのトレーニングor試合
(基本午後中心の2時間程度)
※トレーニング場所は基本三郷町内(FSS35スポーツパーク室内練習場やグラウンド等)
- フットサルコース
火・金・日の活動(サッカー活動以外)
- サッカーコース
※土日の活動は基本土曜日がサッカー・日曜日フットサルですがその都度変わる場合もございます
※土日時々1日の大会等が入りますが、基本的には2〜3時間から半日程度の活動とし時間にゆとりがあるように活動を行います。
※金曜日は王寺駅・信貴山下駅等からの送迎可🚗(数名のみ)
※月・火のスポーツセンターは近鉄信貴山下駅駅近。(王寺駅から徒歩10分ほど)
費用
- 年間費用
年会費5,000円
保険料940円
JFA登録料3,000円
- 月謝
※土日費用は別途
- その他費用
ユニフォーム代、練習着代など(詳細別途ご案内)
定員
サッカーコース
最大16名(FP14名・GK2名)
フットサルコース
最大12名(FP10名・GK2名)
※DMCJOYライース(ジュニア)とCRドリブル塾の選手・スクール生は優先枠とし、空いた枠のみが外部募集となります。
※セレクション結果待ち内定も可能です。
※出場時間を確保するため、一人一人に指導が行き届くようにするため定員以上の選手は獲得しません。
スタッフ
・サッカーフットサル両コース監督
狩野文哉
JFA公認サッカーC級コーチ
JFA公認フットサルB級コーチ
その他資格↓
イタリア(ローマ)フットサル短期留学経験有
イタリア・ペルージャ公認育成メソッド認定書取得
ディナモ・ザグレブ公認インディビジュアルコーチ(個人・パーソナルコーチ)認定書取得
バルサ式スペインサッカー指導者ライセンス「モニトール」取得
2023年ジュニアメンタルトレーニング資格取得
サッカースタッフ
・コーチ
鈴木彰人コーチ
堀本敏輝コーチ
槌野貴志コーチ
澤田一希コーチ
など
・GKコーチ
堀本敏輝コーチ
フットサルスタッフ
・コーチ
澤田一希コーチ
現役府県リーガー
元バディフットサルクラブ所属(関西1部)
JFA公認サッカーD級コーチ
KOBA式体幹バランスマスタートレーナー
フットサル、サッカー審判4級
キッズリーダー(ALL)
鈴木彰人コーチ
フットサル3級審判
・ゴレイロコーチ
金原永幸コーチ
体験お申し込み・お問い合わせ
メール:sc_dmc_joy@yahoo.co.jp
LINE公式