{896B8F73-DAF6-4055-8814-8B2029FCDED3:01}
大和たちばなオーナーズクラブに入会しました。
会長さんとは話がはずみ、日本にしか唯一存在しないこの大和たちばながいかにこの日本に重要な位置を占めていたかを復活させようと、懸命に活動されているとのことで、私も近々奈良に行くと思います。

「橘」の著者であり、あらゆる香りの研究者として有名な二十年近く前にご縁のあった吉武敏文さんも賛同されているとのことで、頂いた「橘」の本を探し中でしたが図書館に有りました。

今後はまたたちばなのシンクロが始まり出し、行動して行くことになるかと思います。宜しくお願いします。
詳しい事はお問い合わせ下さいね!
たちばなのお茶やお菓子など非売品が食せるかもしれません。
これは大変貴重な事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーー


ご相談頂いたのは立て続けに交通事故、いきなりのカマイタチのように脚が切られる、お顔の皮膚病、卵巣摘出の指摘など、ここ1~2ヶ月での度重なる忌事に根を上げて、私に頼って下さいました。

拝見するといきなりお稲荷さんが暗い中からこちらを睨んでいる様子が見えてきます。

それを伝えると誰にも話したことないけれどおばあちゃんのお母様がお稲荷さんを大変深く信仰されていたことを思い出したようです。
祠もきちんと有るのですが、放って置かれるのが一番嫌いなお稲荷さんがとうとう怒りでメッセージとして出てきたのではないかと感じました。

とにかく宗教的な物を好む土地にお住まいだったのですが、それを問うと実はとある宗教には入っているとのこと。

それはそれでこの土地には良いが、祀る物を間違って居るとイメージが強く出てきます。

様々な内情とそれらを当てた事により信用して頂き、お墓参りにはその大おばあさんに報告し、自宅にもきちんとお稲荷さんを祀ることをお約束頂きました。

結果は一週間から二週間で出るかと思います。

お稲荷さんは伊勢神宮の外宮の神様、豊受大神です。商売繁盛、食べ物の神様です。

大体食べ物屋さんを営まれている方はお稲荷さんが関わってきますね。

お稲荷さんはお稲荷さんなりに力になりたいと見守って下さっています。

確かにこの症例のように怖い事も有りますが、大切にすればお稲荷さんほど味方になって下さる存在は居ません。

一番はお墓にならんで座っている先祖の方々ですけれどね。

ちゃんとご先祖の方々はお墓にいらっしゃいます。
お墓に居るからといってそこだけに居るわけでは有りません。

時間が無い世界にいらっしゃいます。
全ての場所に同時にいらっしゃいます。

最近家族がドッペルゲンガー現象を起こして居ます。
注意しておりますが、私も大分前に大勢の家族や友達、知らない人から私そっくりのもう一人の私を見たとの報告が有り、何かしら私の身体や状態に警鐘が鳴ったのだと思っております。

お盆の時期、皆様も何かしら有りましたら仰って下さいませ。

躊躇されている方々が何人か見えます。
気負わずにお気軽にお問い合わせ下さいね。大丈夫ですから、、、。
{13A33C9C-88EB-479B-B6E0-77AA5E31AB2F:01}
怖く無いよー

乙姫拝
othime8350@ezweb.ne.jp