完成☆

タイトルとは関係ないけれどどんどん名優達が死去していくニュースは凄く切ない。私の年齢は非常に不安定で、様々な身体のメンテナンスを必要とするのだろう。今回の風邪で今までとは違うのだと実感させられた。60代だったか以前お弟子さんにならせて下さい、と中野から池袋まで通って頂いたとある女性はこう言った。

「まだ先生は若いからそんな事言えるんですよ。私達みたいに一度病気になったらそれっきり、って言う知人や同世代を見ているといかに健康が大切か、いかに病気にならないように気をつけるかが最大の関心事になるんです」 その時、すぐに良くなりますよ、なんて確か話の流れで何の気無しに普通に言ったような会話だった。それを聞いて目から鱗が落ちた。 やりたい事はやらないと後悔してしまうだろう。言いたい事は言わないと後悔してしまうだろう。どんどん自分が年齢を重ねていくのならばそれすらも楽しまないとならない世の中になっている。後悔をしない生き方をしよう。悪口や過去を振り返ったりする言葉や愚痴を言う前に何でもそうならないように行動しよう。これが私の揺ぎ無い芯かもしれません。私がこれからどの程度生きるのか。生まれた以上、必ず訪れる「死」。私は死ぬ時に、ああ、幸せだった。と思いながら死ねるだろうか。

とある相談者さんを守護されていた亡くなったお母様は病気で人生の後半の十数年を寝たままで過ごされた。相談者さんは「自分の事を恨んではいないだろうか」と気になって仕方が無かったと言う。介護と言う世界がいかに苦しくて大変かをその方の憔悴しきったお顔と荒れた手と短く動きやすいように切られた髪が物語る。でも視えるのは幸福。

『若い頃のお母様らしき方が、お弁当を息子と娘に作っている姿が見えますよ。お母様はその頃が一番幸せだったらしく、毎日のようにその時の事を振り返って自分の現実から浮遊されていました。恨んでなんかいるか!!馬鹿な事を言うんじゃないよ。(私は急に泣き始める)とても幸せだったよ。お弁当を作らなきゃ、ってね。行ってらっしゃーい、って。行ってきまーす!ってね。』

自分の子供を恨む親が居る者か。

現世では親も人間だから様々に学んでいる最中です。喧嘩も罵倒もするでしょう。だけど亡くなった後に親を含めた「先祖」達がどれだけ貴方を愛しているのかを感じた事が有りますか?何世代も何世代も繰り返し繰り返しその家系を見守ってきた先祖たちがその子孫の頂点である貴方を可愛く思わないわけが無い。その愛情を何度も何度も私はいやと言う程繰り返し相談者さんを通じて感じる事が出来てこの世界は何て愛に満ち溢れているのだろう、と驚くと共にうれし泣きをするほど幸せだと感じます。

気がついた人から先に幸福になっていくよ。間違いないです。ちょっとだけでもいいから先祖の方々に「有難う!」って斜め上を見て言ってみて下さいネ☆必ず良い事が有るから。^^
デコってみました☆

乙姫の携帯用キーボードを早速デコレーションしてみました。^^;ちゃんと打てますよ。ハハハ

乙姫@中村拝☆