琵琶瀧@高尾山 | ボチボチ日記・・・

ボチボチ日記・・・

パワーストーンの浄化・・・!?が日課 
そして、我がワンコ、Mシュナウザー『ZEN(禅.ぜん)』イタグレ『SAN.(燦.さん)』『VEY(米.べい)』との珍道中・・・!
そしてたま~にFM「NACK5」の投稿をしている
大さん(RN:いもうと似の兄)が綴る ぬる~いお部屋

いよいよ、寒修行の時期に入ってまいりました。

更衣室で、11度。

まだ凍えはしませんが、かなり冷たい…。

特に、温かい時期から切り替わるこの時期は氣を引き締めておかないと、体をやられます。

この日は薬王院のお坊さんが一般の方を指導する日。男女で20名位でしたが、一人1分が限度な感じで指導されてました。

私は普通に20分くらいでしょうか…。

瀧に入るのは3回。

1回目は作法通り。

2回目は、自身の自問自答。ご先祖様、私が関わる方々への心願成就、家内安全。そして、ボロボロの体に英気を。

3回目は、日常、私が知らないところで大変な思いをされてる方々への希望。私がすべきこと、それらを見守って下さるお不動様、他神様へのご挨拶であります。

この日は、氣を込めたお灯明を計9本立てました。

結果は思った通りでしたので、しっかりやらねば!と言ったところです。



各地で紅葉狩りの便りが届くなか、高尾山はまだにも関わらず、道中はハイカーさんだらけ…。




ここは、歩行者の皆さんが優先なので、のんびり通過…。

あと、年内2回は予定しております。

新年は何気にご依頼が多いので、氷柱の中お供させていただきます!

今年は隙を作るといけない年となっております。

9月に48歳になった私でありますが、実は47歳という年月は私にとって、死活問題が巻き起こる年でした。

もう、20年前から分かっていた年。

周りには悟られまいと過ごして来ましたが、本当に厳しかった…。

もう、8月後半は乗り切れないかとも思っていたような状況…。

何とか、首の皮1枚で針の穴を通したギリギリ…。

通過しましたが、後は年内にやれることを一つづつで見えてきております。

12月は31日からお休みをしますが、いつでもお客様を迎えられるよう、無休でご予約承っております!

ただ、ワンコの習い事の日だけはお休み頂きたいので、お早めのご予約をお願いいたしております!

今年の汚れは、今年の内に!

なんてね…(^^)d

また、新年はも皆様のお手伝いを誠心誠意勤める準備も今から心にできております!

ではでは…(*^^*ゞ