残念ながら・・・ | ボチボチ日記・・・

ボチボチ日記・・・

パワーストーンの浄化・・・!?が日課 
そして、我がワンコ、Mシュナウザー『ZEN(禅.ぜん)』イタグレ『SAN.(燦.さん)』『VEY(米.べい)』との珍道中・・・!
そしてたま~にFM「NACK5」の投稿をしている
大さん(RN:いもうと似の兄)が綴る ぬる~いお部屋


ボチボチ日記・・・


ローズクオーツとのことですが・・・。


裸眼で見るだけでも、色合いにバラツキがあります・・・


かなりアバウトな人工物です・・・

ボチボチ日記・・・

濃いビーズのシリコンは、色素がシリコンに移りピンク色になってしまってます。

ボチボチ日記・・・


恋愛系のブレスレットが持ちたい!


とのことで預かりましたが、


ここまでとなると、正直にお伝えしなければなりません・・・




非常に石屋として悲しくなる瞬間であります・・・




だからと言って、うちのビーズを押し売りすることもできません・・・




全てではありませんが、これが「安かろうネット通販」の恐ろしいところです・・・




一般の方では判りませんです・・・




石の素晴らしさを伝えたくて石屋をしている方も多いと思いますが、


自らの手でパワーストーンを廃れさせているのも石屋なんです・・・




知識・デザインだけで販売している現状が本当にに多い・・・!




まず当店に始めて起になるお客様のほとんどが「浄化」の正しい知識を知っている人がいないのが現実です・・・。




知っているつもりの方で最も多いのが「セイジをちゃんとかけ、チューナーで浄化しています」です。




そんなお客様には私が目の前で簡単な基本中の基本を行い


あっという間に見た目は当然ですが、体感していただきます。


実際私の持っている物は一回も「セイジ」をかけたことはありません。


チューナー・・・?っという感じです。


もちろん、セイジ・チューナーは店頭に置くことは今後も有り得ないと思っています。




話は前後しますが、「人工水晶」は作れます。


成分も科学的には近似していると思われますが、


歴史が全くありません。




天然石の素晴らしい所は、


地域、環境、風土などによって何百年・何万年・何億年という歴史があるからなのです。


その上、これだけ多くのラインナップがあるということを伝えることが一番重要なことの一つなのです!


石の効能は、それらと正しく向き合ったお客様にはじめて背中を支えてくれるツールとなってくれるのです!




それと裏を返せばそれだけ怖いものだと分かっていただきたい・・・。




・・・のであります・・・・・・・・・・・・・・・・・(苦笑)





ホームページはこちら!→ http://stonebank.jp/