わーいこんにちは。松久ですわーい


みなさん、最近寒いですね(そりゃあ、12月だし。。。えへっ笑顔

今年は異常異常と毎年テレビで言ってますが、、パワーアップしてるが正しいと思うこの頃焦る...




ちょっと前にニュースで、一人の女性が密勅取材を受けていました。

「皆、どうやって毎日の洋服を決めているの?」というお題で。


その女性が毎日行っている作業、、、

花ピンクまず起床後、天気予報でチェック。

花ピンクそして、窓から外を見て出勤道中な通行人の服装チェック。

花ピンク自室クローゼットにいき、洋服をチョイス。

花ピンクチョイスした洋服をlineで友達に写メで相談。


驚き顔ハッす。。。。スゴイ作業だ!!!これを毎日している彼女を尊敬してしまう!!!!驚き顔ハッ

ちなみに、学生さんなので、気を使うエネルギーも違うのは確かですが。


この気力見習いたいと思った松久です。


この女性は洋服選びに頑張っている、チョットしたワンシーンを視聴者にお披露目して下さった

のですが、素晴らしい程のリキ入れすげ~この気力、見習いたいあかわしキラ




そしてナンと言っても一番気をつけたいのはやじるし「この季節の風邪」やじるし

インフルエンザやノロウイルス等、こらから強力なウイルスが世にはびこります。

やはり、古典的なカッコ手洗いうがいカッコが一番だそうです。グッド

特にノロウイルスは予防接種のつくり様がナイ程難しい菌なのだそうで、

一度感染したら大変ですcco

皆さんくれぐれも風邪ひかないようにきをつけて下さいね。笑


スポンジ・ボブ松久でしたスポンジ・ボブ